複国籍PT


2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

あわせて読みたい

  • あわせて読みたいブログパーツ

« 逝っちゃってる人と、私 | トップページ | 秋はイベントの季節/「使い捨て」られた日本人技術者たちが見つけた活路 »

御協力御礼、そして未来へ!

2008.09.01.12:00ころ

日本版US-Visitシステムの廃止を要望する国会請願署名、電子署名(国際結婚を考える会、IST請願の会)
重国籍の容認を求める請願署名、電子署名(IST請願の会)

上記の国会請願署名、昨日、集約期限が到来しました。署名にご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
国会への請願については、国際結婚を考える会、IST請願の会からいずれ報告があると思いますので、その時に当ブログでも紹介したいと思います。

重国籍の容認、日本版US-Visitシステムの廃止、このどちらもそう簡単には実現しそうにありません。前者については前進を期待させる動きを政府与党内においてさえ時折目にするのですが、後者については導入されたばかりのシステムであるうえに、「テロ対策」という錦の御旗、そして外国籍の人に対する根強い偏見にも支えられており、道のりはいっそう険しそうです。
参議院ではシステム導入に反対していた側が過半数を占めており、そこに期待を寄せているのですが、既成事実を覆していくうえでは世論の動向が最も重要だろうと思います。

来冬以降、あらためてご協力をお願いすることもあろうかと思います。その折にはご協力のほど、よろしくお願いいたします。

また、今回はご協力いただけなかった方々も、下記の記事などを参考にして、将来はご協力いただければと願っています。よろしくお願いいたします。

【関連記事】
外国人の生体情報採取・蓄積・流用システムの問題点(2007.9.4)
人の尊厳と、連帯と!【請願署名ご協力のお願い】(2008.2.6)

朝日新聞と「外国人犯罪」報道。オバマとブッシュと茶化しと差別(2008.8.17)
注釈「不法滞在、どう対応」/【逆転の提言】「労働」資格!(2008.8.19)

日本政府、国民からの指紋採取とICカードによる個人情報「一元」管理へ(『ワツントン・ポスト』)(2008.4.1)

 

Usagimasters

Banner2←差別と排外を根付かす動きに、うさキック!

ブログランキング・にほんブログ村へ←あきらめないで、うさジャンプ!

R_bana_2←くがつ〜。

« 逝っちゃってる人と、私 | トップページ | 秋はイベントの季節/「使い捨て」られた日本人技術者たちが見つけた活路 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

2006入管法改定」カテゴリの記事

外国人労働者・移住労働者」カテゴリの記事

差別、排外、レイシズム」カテゴリの記事

国際人権法」カテゴリの記事

お願い」カテゴリの記事

粉砕! プロパガンダ」カテゴリの記事

植民地主義」カテゴリの記事

コメント

解同のうきうきさん,こんにちは(笑)。

最近,お間抜けさんの相手をしてることが多いように思いますが,時間の無駄だと思いますので,無視されてはどうですか。

ちゃぼうず@ラテン解放同盟

ちゃぼうず@ラテン解放同盟さん、おはようございます!
お心遣い、感謝です。9月に入ったことですし、はい、これからはその方向でいきたいと思います。
日本ラテン化計画(懐かし!)のために(笑)!!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御協力御礼、そして未来へ!:

» 先生の下駄。 [酔語酔吟 夢がたり]
 夕暮れ [続きを読む]

» 安倍に続き福田も「任期途中で政権を投げ出す」追記あり [散歩道]
は~ぁ、何んだこの国の政治は・・・開いた口が塞がらないとは、この事だ!福田首相:辞任表明へ福田康夫首相は1日午後9時半から、首相官邸で緊急に記者会見し、首相を辞任する考えを表明する。昨年9月12日に安倍晋三首相(当時)が突然、辞任表明したのに続き、福田首相..... [続きを読む]

« 逝っちゃってる人と、私 | トップページ | 秋はイベントの季節/「使い捨て」られた日本人技術者たちが見つけた活路 »