複国籍PT


2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

あわせて読みたい

  • あわせて読みたいブログパーツ

« 「植民者」として「ポストコロニアリズムという挑発」に吹っ飛ばされる(1) | トップページ | 外国人登録法と住民基本台帳法 »

マリンジェットの冒険野郎!神戸からサントスへ!!

2008.2.25.23:30ころ

ご存知の方も多いと思いますが、今年は日本からブラジルへの移民が始まって100周年。

リオのカーニバルで「日系移民」がテーマになったのには、そんな背景があったこと、すでにご紹介したとおりですが、いや、びっくり。こんな企画が準備中です。

★センチュリー・ジャーニー 2008★ ブラジル移民百周年記念の旅

な、なんと! マリンジェットで神戸からブラジルはサントスまで、約45万キロを、8カ月近くかけて走破する、のだそうです!!

ぼ、ぼーけんやろー! その名は、マホエ・セルジオ!!! サンパウロ生まれの日系3世!!!!!


ウェブには情報がありませんが、出発予定は4月末。ゴール到着は12月中旬、クリスマス前になる見込みだとか。

これはもう、熱いエールを送りたいと思います。

BOA SORTE e BOA VIAGEM!

無事サントスへ、たどり着け!!


Usagimasters

Banner2←冒険野郎に、うさエール!


ブログランキング・にほんブログ村へ←夢を求めて、うさジェット!


R_bana_2←また明日、雪だとか。かんべんして〜(;<>;)!

« 「植民者」として「ポストコロニアリズムという挑発」に吹っ飛ばされる(1) | トップページ | 外国人登録法と住民基本台帳法 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

外国人労働者・移住労働者」カテゴリの記事

海外事情」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マリンジェットの冒険野郎!神戸からサントスへ!!:

» 若き無名の労働歌 [BLOG BLUES]
ふと、目が、止まった。言霊に、呼び寄せられたのかも、知れません。 2月10日付毎日新聞の文化面、「毎日歌壇」に載った一首です。 歌いぶりは俵万智風であるが、底に流れる詩情は、僕に、啄木を想起させた。 劇しく切ない労働歌。傑作であろう。若いという字は苦しいという字に似ている。    たぶん親の収入超せない僕たちがペットボトルを補充してゆく 航君、親の収入を超せなくたっていいさ。親より幸せになる、 オルタナティブな道が、きっとある。    晴れし空仰げばいつ... [続きを読む]

» 新世界へ [酔語酔吟 夢がたり]
 ☆ 昨今、のニュースより…。 [続きを読む]

» いよいよ、今度は「あたご艦長」船渡健は仮眠していた。果たして本当に船渡健は事情聴取されたのかねぇ!マユツバかもな。 [晴天とら日和]
    皆様のご支援に感謝致します! ありがとう! ●きまぐれな日々 kojitaken様  突然の三浦和義氏再逮捕と「9.11」の因縁 ●カナダde日本語 ミニー様    ロ ス 疑 惑 を 振 り 返 っ て ●zara's voice recorder 様  2008年02月24日 ....... [続きを読む]

» 汚れちまった悲しみに・・・ [薫のハムニダ日記]
「白くて純粋だったクヌートは忘れてください・・・」20日(現地時間)、ドイツのベルリン動物園は、世界中から愛されているホッキョクグマのクヌート(Knut)が昨年1年間で500万ユーロを稼ぎ出したと発表した。写真は昨年10月2日にベルリン動物園で撮影されたクヌート。ⓒロイター すっかり‘おっさん’になっちまった感のあるクヌートです。汚れています。 それに比べ、クヌートの花嫁候補とウワサされているフロッケちゃん(↓)はまだまだ純白です。 いや~ん、クヌートってばロリロリ~(違) ... [続きを読む]

» 「大和心と漢意カラゴコロ」ナゾ [いわいわブレーク]
随分昔に読んだので詳細はうろ覚えですが、井上靖さんの『天平の甍』で唐の高官となった阿倍晴明が出てきました。はるばる日本から高僧を招きに来た主人公らの謁見に、ただただ実務的に接する『機械』(木偶の坊?)のような対応。 「なんとまあ冷たいやっちゃなあ。」 てな..... [続きを読む]

« 「植民者」として「ポストコロニアリズムという挑発」に吹っ飛ばされる(1) | トップページ | 外国人登録法と住民基本台帳法 »