つくばみらい市事件で考える、「威嚇」と行政
2008.1.23.18:00ころ
【抗議署名】つくばみらい市における平川和子さんの講演会直前中止に抗議し、改めて実施を求めます
事件の経緯は、Against GFBでご覧ください。
そして、趣旨に賛同いただける方は、ウェブ署名へのご協力をお願いします。
以前、
右翼をダシに行政が「集会の自由」を弾圧。これって「言論テロ」じゃん!(2006.10.19)
なんていう記事を、書きましたし、似たような話は何度も繰り返されて来ており、当ブログでも幾度か紹介してきました。
今回ご紹介する事件も、反動保守グループ・バックラッシュ派による威圧に行政が屈したという意味で、それらと同じ流れに位置づけられると思います。
ただ、それらと今回の事件が微妙に異なる点も、報道を見る限り、あるようです。
というのは、今回は、イベントの主催者が行政で、ちょっとした圧力にその行政がビビってしまって妙な展開になってしまったらしい、というあたりです。
「市民の安全を守るため」が表面上の理由のようですが、そんな時のために警察があるんでしょう。こんなこと、理由になるわけありません。
ひょっとすると、市の担当職員が、身の危険を感じたのでは? なんて妄想してしまいます。
これが図星であれば(というわけで、以下、妄想をもとに話は進みます(^^;))、
気が弱いにもほどがある!
と一喝したいところですが、なにせ私も気の弱い方ですので、同情する気持ちもなきしにもあらずです。
でもまあ、やはりそれはマズいですよね。立憲民主国家の公務員に求められる法律上の義務を放棄しちゃってると言えるでしょうから。
そしてその結果、「威嚇」が行政を左右するようになってしまえば、そりゃあもう、トンデモない話です。血と暴力の時代の始まりです。
そんな時代にせぬためにも、公務員一人ひとりには気概を持ってほしいですし、同時に、「威圧」を受けたときに危険から公務員とその家族を守るシステム、判断の責任をぽつねんと一人矢面に立たされた者に負わせずにすむシステムを、行政内部でつくってほしいと思います。
こんなこと、至極当たり前の話であって、戦後60年以上が経ってもなおそういうシステムがないっていうあたりでも、実に病んでます。日本の行政システム。そして、それを放置してきた日本の政治家さんたち。善処を求めます。

« 【京都市長選】悪夢の大連立…… | トップページ | 「外国人住民台帳制度」創設よりも「住民基本台帳法」の外国籍住民への適用実現を!簡単だし目的達成にはこれで十分!! »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 今は戦時。「人権保障」と「人間の安全保障」、ニワトリとたまご(2013.01.02)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
- 自公民&霞ヶ関やりたい放題にorz.../アリゾナ移民法違憲判決とWhat would YOU DO?(2012.06.26)
- 春眠暁をおぼえZ...Z...Z......(2009.04.13)
- 【人間尊重の多文化・多民族・多国籍社会へ!】参院法務委で今野東議員、カルデロン一家の件を採り上げる。/3・29緊急討論集会「外国籍住民と入管法改定」(2009.03.18)
「差別、排外、レイシズム」カテゴリの記事
- 朝鮮学校への「高校無償化」適用を妨げるもの、その招く未来(2013.01.04)
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
「国際人権法」カテゴリの記事
- 朝鮮学校への「高校無償化」適用を妨げるもの、その招く未来(2013.01.04)
- 今は戦時。「人権保障」と「人間の安全保障」、ニワトリとたまご(2013.01.02)
- 書籍紹介で再開!(2012.12.26)
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
「お願い」カテゴリの記事
- 今は戦時。「人権保障」と「人間の安全保障」、ニワトリとたまご(2013.01.02)
- 国民と人類と(2012.06.30)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- (追記・修正あり)パブコメ「在留期間「5年」を決定する際の考え方(案)」に、うさパンチ!うさキック!うさ水鳥拳!(2012.06.13)
- 【お薦め書籍】子どもたちよ、分断と虚飾の罠を越えて進め。『沖縄ラプソディ 〈地方自治の本旨〉を求めて』(2009.02.23)
「連帯でGO!」カテゴリの記事
- 朝鮮学校への「高校無償化」適用を妨げるもの、その招く未来(2013.01.04)
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
「虚構のうえの極右」カテゴリの記事
- ヘイト・スピーチへのカウンターと人種差別撤廃条約/ウトロのデモの見聞記(2009.12.23)
- 『ギリギリ科学少女ふぉるしぃ』を思い出しつつ、埼玉・蕨市議会全会一致の意見書採択を知る/人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(4)(2009.03.05)
- 日の丸掲げる『週刊金曜日』、左派・右派・陰謀論者の「国民戦線」結成へ!?(2008.10.28)
- MMRの悲劇!/「19世紀にカエル軍団」に社会民主主義で立ち向かワン!(2008.09.10)
- 逝っちゃってる人と、私(2008.08.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: つくばみらい市事件で考える、「威嚇」と行政:
» 大阪府知事選挙:橋下って、・・・。白川勝彦氏「大注目――大阪府知事選」を読む! [晴天とら日和]
皆様のご支援に感謝致します! ありがとう!
● 日 テ レ
おしえて経済 値上げの実態に迫る<1/23 15:44>
うどん、チーズ、マヨネーズから、トイレットペーパー、自動車用タイヤに至るまで、最近、私たちの身の回りの必需品が次々と値上げされている。さらに...... [続きを読む]
» DV防止法「出前授業」をつぶした「凶悪な力」 [世界の片隅でニュースを読む]
この国の保守的国家主義者が現在最も目の敵にしているものは2つあって、1つは日本の国家犯罪の史実を明らかにする歴史像・歴史認識、もう1つは近代社会特有の性別役割分業の前提となる「男らしさ」「女らしさ」の在り方を変えようとする動きである。
前者に対する攻撃が戦後ずっと続いているのは周知の通りだが、近年激しい攻撃を受けているのが後者で、特にジェンダーフリーに対する誤認と憎悪に満ちた攻撃はヒステリックで暴力的な様相を呈している。一昨年、国分寺市が東京都からの委託事業の人権学習講座で東京大学大学院教... [続きを読む]
» 日本式教育は中東向き? [非国民通信]
日本人学校に現地生徒を本格受け入れ、規律教育に評価高く(読売新聞)
政府は世界各地の日本人学校で現地にいる外国人の子供を本格的に受け入れる方針を固めた。
「規律を学べる」として日本式教育への評価が中東などで高いことを踏まえた措置だ。
海外在住の日本人の子弟らを教育する日本人学校は政府の支援を受け、日本人会と保護者代表らによって運営されている。文部科学省によると昨年4月時点で、世界50か国・地域の計84校の日本人学校のうち、現地語と日本語を併用する「国際学級」を設け、現地の子供を受け入... [続きを読む]
» バスの形から社会のありようが見えたような。。。 [鳥居正宏のときどきLOGOS]
私は、いつもは大阪市内を地下鉄で移動しているのですが、きょうは出かけた帰りに、久々に市営バスに乗りました。何年ぶりでしょう、市バスにのるのは。
ちょうど、バスターミナルと地下鉄・私鉄の駅とが一体となっていると... [続きを読む]
» 株価暴落で「○○兆円失った日本」を強調し脅しに回る手口、六ヶ所村判決での国の審査の信頼性 [Like a rolling bean (new) 出来事録]
世界同時株安で東証も暴落し、今年になって何十兆円(あえて書きませんが)も「失われた」、といったことが強調されています。
あくまで株式時価総額というバーチャルな試算に基づくもので、もちろん規模を聞けば驚愕に値するものです。
けれども(という簡単な接続詞で話題... [続きを読む]
» キリスト教福音派と死刑制度 [薫のハムニダ日記]
私の周りには李明博(イ・ミョンバク)次期大統領がイヤでイヤで、実行までには移さないまでも「韓国捨てて、外国に行くか~」とボヤいている人がやたらとたくさんいます。それなのにこの年末年始に日本に帰ったときは、ご祝儀相場を割り引いたとしても「韓国の次期大統領に期待」みたいな報道が多かったように思います。
さて、経済再建という面でばかりクローズアップされている李明博次期大統領ですが(え~、経済再建っつーよりは、この格差拡大とか、若者の就職難とか、雇用形態の不安定化とかの問題の方が先なんじゃないの~?と... [続きを読む]
» 農業への夢とデカップリング [関係性]
連日の株暴落によって「世界同時株安」が新聞紙上をにぎわし、毎日が落ち込むニュースの連発である。
くだらない株投資や外貨預金や投資信託などしている奴の顔が浮かび、ザマー見ろと言いたいのだが、こちらの商売の雰囲気もとても悪い。まさに“嫌な感じ”を漂わせている。この投資屋たちと私とでは係わりもつながりもないのに、同じような“嫌な感じ”を受ける。
そんな都会の仕事から離れて、田舎で農業でもと思えるほど安易な日本農業ではない。老後の遊び半分や観光気分での参加ならできるが、そんなものが農業であるわけがない... [続きを読む]
» 年金ネタ2連発&ブッシュ様の思考なんてこんなもん「だった」(爆)そして日本の政治家も? [憧れの風]
ちょっと日付を先送りしてアップ。 早めに横になりますです。 こないだニュースでも 大きくアップされてたけど この話よね間違いなく。 もはや絶望「年金照合現場」の驚愕実態 (ゲンダイネット) 「年金記録の確認を総動員態勢でやっている」と福田首相が胸を張った 「宙に浮..... [続きを読む]
» 動燃が隠したかったもんじゅナトリウム漏れ2時ビデオ公開!〜そしてある職員の死第2弾 [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)]
「いずれにせよ、理事長が正直であることが第一であり、決して隠すことのない様に言われていましたが、私も同感であります。
しかし、今回のプレス発表という大事な局面で私の勘違いから理事長や役職員に多大な迷惑、むしろ『本当のウソ』といった体質論に発展させかねない事態を引き起こす恐れを生じさせてしまったことは理事長はじめ全社一丸となって信頼の回復に努めていこうとする出鼻をくじく結果となり、重くその責任を感じているところです」という遺書を残して自殺した西村成生さんの遺族が旧動燃を相手に起こした訴訟について、一度... [続きを読む]
» 「たまにちょっとぐらい女をブン殴ったっていいじゃないか」が中立(笑)なら、「偏向したイデオロギー」でいいです [エクストラレポート・ルーム]
私たちは皆、偏向したイデオロギーを持っている。そう、みんな。
それは右や左であるとは限らない。だけど「イデオロギーが偏向していない」人間など、そもそもいない。誰もが、どこかに向かって偏ったイデオロギーを持っている。
どこかに偏向したイデオロギーがな...... [続きを読む]
» 暴力による暴力のための暴力を許してはいけない [なごなぐ雑記]
1月20日に予定されていた茨城県つくばみらい市におけるドメスティックバイオレンス [続きを読む]
» つくばみらい市の一件から [非国民通信]
DV防止法:反対団体の抗議で講演会中止 つくばみらい市(毎日新聞)
配偶者や恋人などによる暴力「ドメスティックバイオレンス(DV)」をテーマにした講演会を20日に予定していた茨城県つくばみらい市が、被害者保護などを定めたDV防止法に批判的な市民団体などの抗議を受け、開催を断念していたことが分かった。
講演会は市内の公民館を会場に、内閣府の専門調査会委員でDV被害者支援に取り組む平川和子・東京フェミニストセラピィセンター所長を講師に招いて開く予定だった。
市によると、07年12月下旬に... [続きを読む]
» 2つの9条と2つの前文 ― 軍隊の文民統制論と平和精神 ― [鳥居正宏のときどきLOGOS]
これから、2つの憲法の条文と、2つの憲章の前文を紹介します。
まず、中米・コスタリカの憲法。
======================== ◇ ========================
『コスタリカ共和国憲法』(1948年施行)
第12条恒久制度としての... [続きを読む]
» 次は北区をターゲットにしますか? DV防止法に反対する人たち [かめ?]
人命よりも家族という「制度」が大切な人たちが
「DV防止法は家族制度を破壊する悪法だぁ、
女に離婚を勧めるための法律だぁ、
ジェンダーフリー推進派の陰謀だぁ〜、キイキイ」
といっているのを見て、失笑していたのだが。
碧猫さんからいただいたトラックバックで....... [続きを読む]
» 【日記】ガザ封鎖、西ベンガル州の鳥インフルエンザ、米大統領選など(ちょこちょこ追記) [散策]
今週、私の関心をひいたことを列記します。 [続きを読む]
» 今なぜ野党連合を訴えることが必要か? [平和への結集第2ブログ]
すでに野党連合と政権交代を訴える2008「平和への結集」アピールを公表し、賛同をお願いしています。民主党との協力関係をめぐっては、従来から意見の違いが先鋭に現れていました。 以下の河内さん、東本さんの意見はこの問題を考える上での一つの有効な「回答」になって..... [続きを読む]
» 長岡市、GJ!!!!!ヾ(*´∀`*)ノ [vanacoralの日記]
右翼団体によるドメスティックバイオレンス講演会中止事件の続報です。茨城県つくばみらい市と違って真の意味での勇気を見せてくれたのが、新潟県長岡市です。というわけで、ちと旧聞になりますが、27日付新潟日報から。 -------------------------------- ■抗議相次いだ講... [続きを読む]
» 瀬戸智子先生の「米政府、ジュゴン調査命じられる」について、 [罵愚と話そう「日本からの発言」]
http://ts.way-nifty.com/makura/2008/01/post_a627.htmlへのTBです。
先生の感激を、わたしも共有するものですが、同時に「揚子江の河イルカの絶滅」のニュースを併読しながらのご感想を聞かせていただきたいものだと思う。自然保護を軍事に優先する自由主義国と、経済成長にかまけて自然保護をないがしろにする一党独裁国家のコントラストをどう評価されるのでしょうか?
かつて先生は、イラク戦争について、アメリカを一方的に非難された。それに対して、わた...... [続きを読む]
» 速報!2600名分の【抗議署名】提出/つくばみらい市講演中止事件 [みどりの一期一会]
つくばみらい市講演中止事件の速報です。
今日の午前、呼びかけ人の上野千鶴子さんらが
2600人分の【抗議署名】をつくばみらい市に提出しました。
この署名はわたしも呼びかけ人に名を連ねて、
つくばみらい市における平川和子さんの講演会直前中止に抗議し、改めて実施を求めます(1/22)
と抗議署名を呼びかけていたものです。
【社会】DV講演中止に抗議署名 茨城、ジェンダー研究家ら
東京新聞 2008年2月1日 12時37分
茨城県つくばみらい市に
抗議の署名を提出する上野千鶴子東大教授(左)=1... [続きを読む]
» DV防止法反対派への疑問 [たんぽぽのなみだ~運営日誌]
こんなエントリを見つけましたよ。 1月28日エントリで、DV防止の講演会が、反対派によって 中止にさせられた事件があったことを、お話しましたが、 その反対派の主張なるものを、ていねいに反論していらっしゃいます。 http://blog.goo.ne.jp/ikafurai007/e/ce7bc9fd9bf44fcf..... [続きを読む]
« 【京都市長選】悪夢の大連立…… | トップページ | 「外国人住民台帳制度」創設よりも「住民基本台帳法」の外国籍住民への適用実現を!簡単だし目的達成にはこれで十分!! »
この問題、下の方も記事にとりあげていらっしゃいます。
http://plaza.rakuten.co.jp/necizenpart4/diary/200801230000/
投稿: かつ | 2008年1月24日 (木) 04時19分
うささん、こんちは。
平松市長の『民主からの造反』や『関西財界』の橋下氏支持表明なんかにも、に多幸図を感じますね、岩国市長のところにも。ぷんぷん臭って来ますよ~n。恫喝戦法。
投稿: 三介 | 2008年1月24日 (木) 14時06分
三介さん、こんばんは。
嫌な感じですよね〜。財政兵糧攻め、なんてものが岩国では展開されちゃってるんですもんね。
この壁を乗り越えないと、日本の政治状況はいつまでも変わんない気がします。民主主義もへったくれも、って感じのまんまで。
投稿: 仲@ukiuki | 2008年1月24日 (木) 22時28分
かつさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
[世界の片隅でニュースを読む]からいただいたTBで気がついたのですが、どうも良くない事態が拡散しはじめているようですね。
とはいえ、ある意味、これまで目立たず底流を広がろうとしていた流れが表に見えてきたわけで、この機になんとかできないものかとも思います。
投稿: 仲@ukiuki | 2008年1月24日 (木) 22時32分