複国籍PT


2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

あわせて読みたい

  • あわせて読みたいブログパーツ

« 外国籍住民の地方参政権をめぐり、浮かび上がる対立軸 | トップページ | 【京都市長選】維新政党・新風が村山祥栄候補を応援!(∇°;;;;) ゲゲのゲ! »

MMR「大阪府救世主伝説を追え!!」

2008.1.29.20:00ころ


          _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ
       /          ``ー‐-、 
       .;"                )   どうやらオレたちは 
      /                |ノ/
     .|                 )/.      重大なことを
      |          ,;';;,,    /ノ
      |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿  見落としていたようだ。
      ./:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;
     .`、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、      大阪府知事選挙、大阪府知事選挙……。
    ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ 
   .Y   \       .::;     ::::ゝ    2008年1月27日……。
   ∧    \     ::::::、   .:;`  
  /|ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i     まさか この言葉の中に
      丶 \  \;
            〜         未来を解く鍵が隠されていただなんて……。
          〃⌒ヽ
         〃   ヽ      
                
     ,. -─v─- 、 、
 __, ‐'´           `ヽ    キバヤシ・モドキ、急に何 言い出してんだよ?
..≦              `i,
..≦               i、 大阪府知事選挙の
 1  イ/l/|ヘ ヽヘ       i 
  l,_|/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、,l`ヘ  .,|     いった どこに
  .レ二ヽ、 、__∠´_"` ! /
  riヽ_(:)_i  '_(:)_/  |i)  そんな鍵があるって
  !{   ,!   `      μ!
  ゙!   ヽ '     u  ,i!    いうんだよ?
   !、  ‐=ニ⊃     ,,ハ
    ヽ  ‐-    / "ト、    橋下当選が衝撃的すぎて
     ヽ.___,._/   // \
    //イ;;:::::     //〃 ヽ、   ついに幻覚でも見えてきたのか?
   /  /i:::::.    //     ヽ


 たしかに、橋下が
 「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
 なんて言ってるらしいとはいえ、他にあまりにもひどい発言や卑怯な振る舞いばかり目にしてるんで、
そのニュースには さすがのオレも 激しいショックを受けた。
 でもな、これを見てほしいんだ。

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/

       オレが解読した、このアナグラム(字謎)を!




おおさか ふちじ せんきょ 2008ねん 1がつ 27にち

oosaka futiji senkyo nisenhati nen itigatsu nijuusitiniti

        ↓  

      並べ替え。

        ↓  

yosite! hansei sita fuu akunin toosen,

sijin ga kitijitsu, tin tin

        ↓  

よして! 反省したふう 悪人 当選。

詩人が吉日、沈、沈。



        ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨ 
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  全国からの悲鳴も とどかず、`′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|   反省したふりの 悪人が当選!!!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ  \ヽ、   |  \    しかし!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >     詩人の登場が 吉を呼び
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__      新知事も その支援者たちも
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  沈んでいってしまう!!
       l   `___,.、       ./│    /_  大阪には 陽気なラテン気質が舞い戻り!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、皆が楽しく乾杯!できる時代が到来する!! 
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ それがこの詩の本当の意味だったんだよ!!!  ,ヘ 
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._ 
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|   | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
                       ※ちんちん:イタリア語の「乾杯!」

    _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
         >    ナ ッ、   ナ ッ、  ナンダッテェ〜〜〜〜〜!!!   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


    ぜ、前段は的中してるぞ! 
    でも 後段は何だ!? こじつけがひどすぎないか!? 
    だいたい これ、詩じゃねえだろうが! 
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`


        ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨ 
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|   ノストラダムスだって(予言)詩集を残したんだ!!!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ  \ヽ、   |  \    おれたちが読む すべての文字も
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >     耳にする言葉も
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__      そのすべてがみんな
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  詩なんだよ!詩!!
       l   `___,.、       ./│    /_  
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、   言葉はつらなり 詩となって
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ 夢は 枯れ野を
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/かけめぐる 魔女っ子メグちゃん!!
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._ 
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|   | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../


    _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
         >    マ ッ、   マ ッ、  マジョッコメグチャ〜ン!?   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

                _,.. -─   ─-、 しァ       「地震が吉日」じゃないのか?
          /!/ヽ‐'"         / イ⌒ヽ
         ,l_/           l l  / /!   ヽ    なんてツッコミも聞こえてきそうだが
         |l         /lハ//  V| !   ハ
         | l       /  イ    ヽヽ/Vl !   この日本列島で「地震が吉日」なんてこと
         | ハVヽト`ー- ' イ/   ,ィ/!  \ ∧l |
        、ト、 \ ヽー- '  _,..ィ/ // ハ ト、   l!     あるわけないからな。
         \  ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/
          ヽi`、|  、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.}     「詩人」で確定だ。
           { ヽ!    ̄ シノ! ヽヽ  ̄  //リ
           ヽヽ!`ー--‐'´/|  ` ー--‐ ' /./      さあ、野に隠れる 希望の詩人たちよ!
            \!     ヾ_,.      /‐'
           _ィニlヽ    __    ,イiヽ、     荒れ果てんとする 大阪の街へ
       _,. -‐'"   l | \   `二´   ,r' l !  `ヽ、._           今こそ 飛びいでよ! 
  _,. -‐ '"      l |   \       /   | l      `` ー- 、._    その 荒ぶる 
‐'"      _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! !           `` ー-   お茶目な詩心で
    _,.ィ´     ヽ、._ ヽ やけカフェ ./ /i  l                大阪府民の未来を
ァ‐/ /         \_ノ!    ☆   l / l  ',     
 /   {       `ヽ、  }!ヽ!  ★    /V !   ヽ     変えたってーな。
 !   ヽ      \  Y |  ` r====r'´  |    〉    頼んまっせ!


ちなみに、今回の大阪府知事選、なるべくしてなった結果だったとの分析は、
(橋下当選・ケッ!):大阪で生まれた女やさかい、・・・・(晴天とら日和、2008.1.27)
既得権益への反発と大衆の「本音」~大阪府知事選挙の結果(世界の片隅でニュースを読む、2008.1.28)
で、どうぞ……orz。

私のボヤキは、こちらのコメント欄から、三介さんのコメントと合わせて引用します。三介さん、ご容赦を!!

【ブログ主】大阪府知事選、もう笑うしかない感じです。

対抗馬には故・黒川御大のような華がなかったし、民主党大阪府連もやる気なかったみたいだし、なるべくしてなった結果なんでしょう。

来月の京都市長選も、地元民としておおいに不安です。やれやれ……。
【三介さん】>民主党大阪府連もやる気なかったみたい
こんちは、うささん。
ほとんどダブルスコアのはしもと氏の勝利、ビックリしました。せいぜい接戦かなと、思っていましたので。
自公の『隠密』&『恫喝』&マスコミ・広告戦の上手さ。戦法の勝利。
&民主党内の『造反』≒チビリと本音。ッてところでしょうかね。平松で勝った『緩み』もあったかな?
でも、課題と自公のモロサモ浮き彫りになったわけで、朝日新聞の『総力戦民主痛手』ッていうのは、やや当たってない気がしますね。

共産のジリ貧度もあらためてクッキリしたような。京都でどうレアだけ批判票集められるか?気になるところです。
ほなね~。
【ブログ主】三介さん、こんばんは。

既存政党の足下が崩れはじめている。そういうことなんでしょうね。
かと言って、代わる新しい何かが生まれつつあるかというと、そうでもなくって、あるのは「真・保守」を名乗る一派の動きぐらい。う〜ん、ヤバい気がします。あの一派、草の根に広がっていこうと、ここ十年以上「つくる会」なんかで動いてたグループみたいですし。地方、草の根レベルで、逆の側からも政治を組み直して行く動きを速めないと、いかん予感がします。

まだ地方組織がしっかりしてそうな共産党にはそのイニシアティブをとってほしいと思うんですが、あちこちしこりだらけみたいで……。幕末の龍馬はんのような人が、あちこちで同時多発的に活動してくれないと、あかんのでしょうかねえ……。ため息っす。
【三介さん】>あるのは「真・保守」を名乗る一派の動きぐらい。う〜ん、ヤバい気がします。あの一派、草の根に広がって
そうやね、うささん。
この辺りが未完の名著『異端論断章』の、主題ですよ。
昭和の貧農の若者たちの純粋さを掬い上げる『精神性』・・。まあ、『文革』で一旦吹っ飛んで、そこからラララの再生ですから。68年問題と言ってみたり、何やかや。

皆、好い事は言うですけど、穴が大きいので『ブラックホール』に吸い込まれて、帰ってこない?みたいで。で、井戸掘って、地底探検したり、何やかや基礎作業する人やら、連絡路造る人やら、酸素を送る人やら、色々と分担もせなあかんし、その全体をコーディネートする人とかが要る。此処が拡散と総合とのアナボル論争。うまく行けば、包括的なコモンウェルス、失敗すると淘汰トータリズム(全体主義的フォード≒トヨタ主義?)
いずれにせよ人の褌で、浪費社会「謳歌」論。
まあそんな感じかな?


【参考動画】MMRマガジンミステリー調査班 な、なんだってー!【忠実版】(YouTube)

MMRとは?(Wikipedia)
 MMR「ワーキングポアを追え!!」(2007.1.4)
 MMR「ワーキングポアが暗示する衝撃の未来絵図」(2007.2.6)
 MMR「自公独裁メタボ説を追え!!」(2007.2.28)
 MMR「UFOを捕まえろ!」(2007.10.10)
 MMR、Google八分を追え!!(2007.12.2)


【参考記事】外国籍住民の地方参政権をめぐり、浮かび上がる対立軸(2008.1.27)


Usagimasters

Banner2←明るい未来へ、うさポエム!


ブログランキング・にほんブログ村へ←吟遊詩人と、うさジャンプ!


R_bana_2←※今回の記事はノンフィクションではありません。えっ、そんな野暮なこと岩魚食っても、いや、言わなくってもわかるって!?

« 外国籍住民の地方参政権をめぐり、浮かび上がる対立軸 | トップページ | 【京都市長選】維新政党・新風が村山祥栄候補を応援!(∇°;;;;) ゲゲのゲ! »

おすすめサイト」カテゴリの記事

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

あの~。もちもち。うささん。
ところで、京都市長選はどうでしゅか。
各派、コソコソ派とおおぴっら派に大別できるかと思いますけど・・。

三介さん、こんばんは。

もう字謎には取り組みませんです。しんどすぎ……orz。

京都市長選については、
http://peacemedia.jp/senkyo/
が情報ポータルを作ってくれています。

私の知る限り、

門川:民主・自民・公明
中村:共産
岡田:?
村山:?

です。一応。村山氏が門川、中村両陣営から票を奪うのでは、なんてことが言われてるみたい。村山氏の出馬を呼び掛けた団体が、代表も含めて、どうも私にはよくわからないでいます。まあ、村山氏自身が新進党時代の現・神奈川県知事の押し掛け(?)秘書になったりしてる人物なんで、いろいろ想像しちゃってますが。

結果予想は……
私の応援する候補はこれまで当選したことは(ほとんど)ない!
ということで、門川氏の勝ち、ではないでしょうか。

いや、ひょっとして、私が門川氏を応援すれば……!?

やっぱ無理です。。。馬鹿正直者なので……。

っていうか、そんな因果関係、あるわけないっすよね(^^;)?

すばらしか~(笑)

おつかれさまでした。

なごなぐさん、こんばんは。

字謎って、奥が深い(?)ですね。凝りだしたら果てしなくいろいろ作り出せそうです。
実際、今回も、他にもいくつか候補が浮かんでました(^^;)。

で、無駄な時間を使っちゃったぞ〜と後悔していたところに、
なんと嬉しいお言葉(;<>;)! 救われた気分です(^^;)。ありがとうございます!

それはさておき、またしてもTBが飛びません(涙)。
これからそちらにお邪魔しま〜す!

これは時間かかるわよね。ほんとうにご苦労様でした。
なごなぐ雑記がダメだったら、nagonaguの日記(最近DVの件で粘着質に絡まれてたんだけど)のどのエントリーだろうと気にしないでトラックバック送ってくださいね。

えー、拙宅はまたもめておりますが。
ひょっとして、かの方に愛されているのかもしれません。

民主党に期待しましょう。
その前に、民主党の実態を知りましょう。

>三介さん、こんばんは。もう字謎には取り組みませんです。しんどすぎ……orz。
まだまだですな、うささん。
藤山直美はんやったら、
「こら~。スル~、するなああ!」と、突込みが入るところ。
そこらの「技」を磨かんことには、京都も先がない、
かも?

なごなぐさん、こんにちは。

ありがとうございます。では、早速TBお送りします!!

あれれ、届いてないかも(^^;)。TB不調のときはコメント欄に参上しますね。

『ポストコロニアル』、第1章に入りました。私の時代の学校では教わらなかった近代日本史、近代アジア史です。「自己植民地化」も、なるほど、私の予想とはちょっと違う意味のようですが、たしかにこの概念で、現代の日本を読み解ける予感がします。

かつさん、こんにちは。

人気者はつらいよ、ってところでしょうか(^^;)。

なごなぐさんのところも、横やりを挟むと余計混乱させてしまいそうなので書き込みは遠路していたのですが、
あのやりとりから普遍的なテーマを取り出して記事を書いてしまうあたり、お二人ともすごいです。コメント欄のやりとりを読んでいない人でもいろいろ考えるきっかけになる、いい記事だと思います。

そう言えば、私も、当ブログでのコメント欄でのやりとりをしばらく続けた後、「あとは自分のブログでやってくれ〜!」と叫ぶように議論を打ち切ったことが幾度かあります。精神的にかなり消耗しましたが、いろいろ勉強にはなりました(^^)v

「あんな時代も ああったねと〜♪」と、遠くを見つめて音程外して、歌ってみてる私です(^^;)。

民す党さん、はじめまして。

ブログ、拝見しました。
民主党も自民党同様、いろんな主義・思想を持った議員さんたちの寄り合い所帯ですから、
どこまでどう期待していいのか、悩ましいですよね。

三介さん、こんにちは。

いや、京都市長選も字謎でやってくれ、というご依頼かと受け止っちゃったわけです(^^;)。
で、先に逃げを打った、と(爆)。

なんか村山氏、維新政党新風の方が応援してるみたいです。
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51800328.html

(∇°;;;;) ゲゲのゲ!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MMR「大阪府救世主伝説を追え!!」:

» 真価と本領 [酔語酔吟 夢がたり]
☆ 全面対決 [続きを読む]

» マクドナルド残業代不払い訴訟で勝訴判決 [世界の片隅でニュースを読む]
 日本マクドナルドの直営店の現職店長が、店長を労働基準法第41条の「管理監督者」とみなして残業代を支払わないのは違法だとして同社を訴えていた訴訟で、東京地裁は過去2年間の残業代支払を命じる判決を下した。  店長が管理職かどうかをめぐっては、先日紳士服大手コナカでも店長の残業代支払いを求めていた労働審判が、会社側が和解金を支払うことで合意したが、今回の判決は、管理職の実態がない労働者を管理職に仕立てることで残業代を支払わない企業の手口を断罪した点で、より明確に企業に反省を促したと言えよう。  この... [続きを読む]

» 大阪府知事選:橋下当選・ウチ大阪で生まれた女やさかい(第5章) [晴天とら日和]
  皆様のご支援に感謝致します! ありがとう! ●きまぐれな日々 kojitaken様 2008/01/28(火) 「ポピュリズム」や「上から目線」などなど〜大阪府知事選雑感 --------------------------------------- ●カナダde日本語 美爾依様 2008/01/28(月) 大阪府知事選...... [続きを読む]

» IAEA再来日期間に、柏崎刈羽原発の「前提条件の問題」と「運用上の問題」を覚え書きとして [Like a rolling bean (new) 出来事録]
IAEAの再調査が柏崎刈羽原発に入り、耐震性の専門家などを連れてくるということですが、こうした設備ではまず、第一の前提条件での設備と設置条件の安全性に加えて、前提条件の確認の十分性と、運用(情報管理を含む)の妥当性が問われるのではないかと考えています。 というより... [続きを読む]

» 「5サイカイ&セイ」中野美代子、畏るべし! [いわいわブレーク]
もともと「2大坂元気」に入れる予定やった(だった)お話を・・。 最近、本をゆっくり読む時間がなかなかありません。新聞やネットも・・。「建築確認」のネタも「書く・書く」といって描けず、せいぜいコチョコチョとコメント欄をにぎわかす程度で終わっています。でも、..... [続きを読む]

» ちょっとばかり反省 [遠方からの手紙]
 大阪府知事選では、かの橋下徹弁護士が当選した。いささか落胆した人も多いようだが、これも大阪の有権者の選択であるからしかたがない。とりあえずは、橋下氏のテレビ出演がいくらかは減ることでも期待するしかないだろう(もっとも、宮崎の東国原知事はあいかわらずテ...... [続きを読む]

» なんかゴシップ並みに大暴走&類は友を、ウソツキはウソツキを呼ぶw [憧れの風]
国会凄いことになってきたな(ーー;) 他にしなきゃいけないことは そっちのけでさ(爆 <つなぎ法案>民主党「明白な財政法違反」 [ 01月29日 18時00分 ] 民主党内から「つなぎ法案は財政法違反にあたる」 という指摘が出ている。奇策には法律論も含めたあらゆる手段で対抗す..... [続きを読む]

» 中国新民党にブログの可能性を見た [BLOG BLUES]
先ずは、本日付の毎日新聞朝刊をご覧あれ。 おお、流石は水滸伝の国。中国新民党。これはもう、 IT時代の替天行道、電脳梁山泊であろう。ええどええど。 ブログに由る政治運動は、こう来なくっちゃ。志である。念いである。 何も郭泉氏のように国家権力と対峙する覚悟を持てと無体なことを 申し上げるのではない。運動するからには、せめて氏の爪の垢くらいは、 煎じて呑もうじゃないの。ブロガー同士の批判程度のことは、堂々受けて立つ。 それでやり込められたなら、潔く頭を下げる。自由闊達に行こうじ... [続きを読む]

» わが国の進むべき道 ― アイスランドの完全非武装化 ― [鳥居正宏のときどきLOGOS]
先日、ちょっと感激した論説に出会ったので、その冒頭部分だけをここに紹介させていただきます(著作権法の関係で全文引用できません)。 ======================== ◇ ======================== 2006年9月30日、アイ... [続きを読む]

« 外国籍住民の地方参政権をめぐり、浮かび上がる対立軸 | トップページ | 【京都市長選】維新政党・新風が村山祥栄候補を応援!(∇°;;;;) ゲゲのゲ! »