外国人の生体情報採取・蓄積・流用システムの問題点(「入管法改定案に関する国会会議録」より)
2007.9.4.16:10ころ
しばらくの間この記事を冒頭に置きますが、どうかご了承くださいませ。






日本版US-VISITの実施に対する国際抗議署名
PI leads coalition of organisations against Japanese Government plans for fingerprinting at border(English)
WEB署名アクション始動!!ご協力くださいませ!!!
Abolition for Non Japanese fingerprinting program
日本入国外国人の指紋採取義務付けに反対する電子署名運動に、どうかご参加ください。よろしくお願いいたします。
10.27シンポジウム アピール(日本語)
STOP THE "JAPAN VERSION OF THE US-VISIT PROGRAM"
APPEAL FOR THE OCTOBER 27, 2007 SYMPOSIUM(English)
【「鳩山爆弾発言」解読シリーズ】★うようようようよテロリスト・リスト(トコトン阿呆どす鳩山法相)(2007.11.7)
★やっぱこんなヤツかいな(鳩山邦夫法相の巻)(2007.9.5)
★テロ予告と鳩山法相/世界に広がる衝撃恥(やっぱこんなヤツかいな(鳩山邦夫法相の巻part2))(2007.10.30)
★鳩山記者会見映像(OhmyNews)でまたびっくり!罷免しないでいいんかいな、こんなヤツ。。。(2007.10.31)
★私の友だちの友だちが、ある怪談……/世界に広まる!新・入管システムの危険性(2007.11.1)
--------------------------------------------------------
本記事とは直接の関係はありませんが(日本で暮らす者の安全という意味でならおおいにあります)、【署名のお知らせ】 柏崎刈羽原発停止を求める坂本龍一さんたちによる呼びかけ(Like a rolling bean (new) 出来事録)も、まだの方はなにとぞよろしくお願いします。(2007.9.5.00:24、2007.10.2.20:00更新)
こちらも同様です。「岩国市新市庁舎建設を勝手に支援する会」の口座番号決定〜「基地誘致交付金」に抗議する寄付募集開始!(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊))。賛同いただける方はなにとぞよろしくお願いします。(2007.11.23.13:10)





日本の法務省は指紋採取に対する反発を懸念し、今月初めに日本への入国者が多い韓国・中国・台湾・香港に入国管理局職員を派遣し、現地旅行会社やメディアを対象に説明会を開く予定との昨日紹介した報道に続き、
日本政府関係者は「指紋採取を通じて不法入国者を源泉封鎖し、追跡する効果もおさめられるようになるだろう」と話している。との報道もありました。
そこで、昨日アップした過去記事(こちらにこちらを足したもの)を差し替えて、昨年から今年初めにかけて私がまとめてみたものをPDFファイル(1.5MB)にして、公開したいと思います。
内容の抜粋は以下のとおりです。
【はじめに】採取した生体情報はどう使われるか? 法律に明記されていないので、国会会議録から拾ってみました。

【1】外国人からの指紋採取・蓄積・利用システムは 抜け穴だらけのテロ対策です。

【2】外国人からの指紋採取・蓄積・利用システムは 人権を著しく侵害します。
(1)入国審査時の指紋採取は、国際自由権規約が禁止する「品位を傷つける取り扱い」に当たります。
(2)個人の私生活・プライバシーを侵害する危険性が極めて大きい利用方法が予定されています。
(ア)生体情報を長期間保有するのは、危険すぎます。
(イ)生体情報の外国捜査当局・司法当局への提供が予定されており、採取された生体情報の利用の歯止めが失われるおそれがあります。外国人登録法で指紋押捺が義務づけられていた時代にはなかった事態です。
(ウ)生体情報の犯罪捜査、不法滞在者対策への流用が予定されており、インテリジェンスシステム(後述)と一体化すれば、在日外国人の私生活やプライバシーを監視する強固なシステムが生まれてしまいます。
(3)日本に生活の基盤を持つ永住者など外国人登録者に、極めて大きな不利益をもたらすおそれがあります。

【3】外国人からの指紋採取・蓄積・利用システムは 外国人差別、人種差別、民族差別を助長します。
(ア) 外国人差別を日本政府が煽動してきました。
(イ)指紋採取システム導入で差別と偏見が強化され、在日外国人の置かれた状況はますます悪化します。
(ウ)日本には、外国人嫌悪や人種差別に対抗する法制度すらありません。
(エ)正すべきはマジョリティの偏見であり、その責任は外国人ではなく日本政府にあります。

【4】外国人からの指紋採取・蓄積・利用システムは 日本人をも被疑者扱いする監視社会への入口です。
(1)在日外国人を監視する「諜報システム」が生まれようとしています。
(2)自動化ゲート導入によって、日本人をも対象にする監視社会が生まれようとしています。

【5】外国人からの指紋採取・蓄積・利用システムは 憲法13条、14条、31条、98条2項に違反します。
(1)プライバシーの制約が最小限とは言えず、目的と手段の均衡がとれていないので、13条違反です。
(ア) テロ対策目的で採取した生体情報を、不法滞在対策、犯罪捜査に流用するのは不当です。
(2)長期間(70~80年間)にわたり生体情報を保有しつづけると情報流出のおそれが高まります。また、保有しつづけるための必要性がそもそも乏しいので、プライバシーに対する過度な危険性をもたらす制限として13条違反です。
(3)生体情報提供義務づけの対象が過度に広範であり、13条違反です。
(4)再上陸拒否期間を経過した者の指紋情報を蓄積・照合するのは、過度な規制として、13条違反の疑いがあります。
(5)テロ対策、不法滞在対策には人権制約の程度が小さい他の方法があります。にもかかわらず指紋情報の提供を義務づけるのは、個人の私生活上の自由およびプライバシーに対する過度な侵害であり、13条違反です。
(ア)侵略戦争加担についての真摯な反省と謝罪が、テロのおそれを解消します。
(イ)不法滞在対策は、滞在基準・入国基準の改定などで図るのが合理的です。
(ウ)外国人登録者の再入国時における本人確認は、生体データを使わずとも可能です。
(6)外国人に対する極めて悪質な差別的取り扱いであり、差別を助長するものとして14条に違反します。
(ア)日本政府は、アメリカ政府がUS-VISITを導入する際、アメリカ政府に対して、アメリカへ入国する日本人の指紋データを出国時に消去すべきであると伝えています。その一方で、日本へ入国する外国人の指紋データは、70~80年間保有する方針です。
(イ)生体情報を採取・蓄積して犯罪捜査に役立てたいのなら、日本人の生体情報を集める方がはるかに効果的です。刑法犯検挙者数の97〜98%は、毎年、日本人だからです。にもかかわらず、外国人の生体情報のみを採取・蓄積し犯罪捜査に使うのは、憲法14条が禁じる「不合理な差別」に当たります。
(7)適正手続が保障されておらず、31条違反。
(8)議会制民主主義を破壊する議事運営がなされており、41条に違反します。
(9)国際人権法や難民法などへの配慮が十分なされないままテロ対策を行うのは、98条2項違反です。

【6】法務大臣によるテロリスト認定・退去強制システムは 共謀罪以上に著しく人権を侵害します。
(ア)共謀罪類似の危険性があります。
(イ)あいまいな認定基準と萎縮効果
(ウ)誤って認定された場合の防御権行使の基礎が欠如しているうえ、不服申立手続が不十分です。

上記は、あくまで国会会議録から私が読み取った問題点です。
この生体情報採取・蓄積・利用システム(いや、「流用システム」と呼ぶべきでしょう)については、日弁連が、下記の意見書・会長声明を公表しています。
●外国人の出入国・在留管理を強化する新しい体制の構築に対する意見書(PDFファイル)(日本弁護士連合会、2005.12.15)
●入管法「改正」法案の徹底した審議を求める会長声明(日本弁護士連合会、2006.5.15)。
また、移住労働者と連帯する全国ネットワークが、次のようなリーフレットを作成しています。
●「テロ対策 」問題を考えるリーフレット
「『テロ対策』があれば、安心して暮らせるのでしょうか?」(2006.1,26)
ご参照ください。
「入管法改定案に関する国会会議録より」シリーズ
1.【入管法問題】参院・衆院与党議員への宣戦布告(2006.05.09)
2.平沢勝栄議員の「テロ予告」!?(2006.09.22)
3.「またテロですよ!」(非国民通信)を読んで(2006.10.15)
4.共謀罪強行採決阻止のためのお役立ち情報、かも。(2006.10.20)
5.共謀罪審議に松島みどり議員が登場(2006.10.22)
6.教育基本法をイジる前に「外国人・民族的マイノリティ人権基本法」「人種差別撤廃法」の制定を!(2006.11.12)
7.「寛容の精神」のない国と、他の人間を平気で「人間以下」と見下す者/「多民族共生教育フォーラム2006愛知」から教育基本法改定を目論む日本政府へ(2006.11.13)
8.河野洋平・太郎父子、塩崎恭久&石原伸晃、議会制民主主義の破壊(2006.11.16)
9.「望ましい監視社会」!? 荒井正吾・参院「教育基本法に関する特別委員会」委員長(予定←変更アリマシタ)(2006.11.16)
10・外国人実習生への性暴力/植草一秀氏事件から見える「適正手続」問題(2006.12.27)
11.外国政府・メディア・市民に知られまいと日本政府が隠す目的(2006.12.30)
12. 「永住者」の扱いに関する立法事実と、政府による議会制民主主義の破壊(2007.1.10)
13.衝撃or当然(?)の検索フレーズ/政府と女性蔑視/国民投票法案バナー(by SOBAさん)(2007.1.28)
14.テロ犯と誤認、11億円賠償:カナダ首相、第三国移送で謝罪(2007.1.31)
15.テロの種まき、テロ対策!?(2007.3.17)
16.注釈「不法滞在、どう対応」/【逆転の提言】「労働」資格!(2008.8.19)
17.い立場に置かれた人たちのために奮闘してくれる議員こそ!日本版US-visit廃止へ向けた請願署名と院内集会(2008.11.14)
18.飛べ!「宙船」連帯!!「今年、私の聞いたベスト・ソング」&署名のお願い、院内集会レポート(2008.12.31)
19.ザルの「テロ対策」。今こそ世界人権宣言が提示する「テロをなくす方法」への転換を!(2009.1.4)

« 今年、私の聞いたベスト・ソング/地方自治とICCで「戦争を抑え込める世界」へ、うさジャンプ! | トップページ | 『週刊ポスト』連載「厄人天国ニッポン」解体新書/STOP!法務省の暴走! »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 今は戦時。「人権保障」と「人間の安全保障」、ニワトリとたまご(2013.01.02)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
- 自公民&霞ヶ関やりたい放題にorz.../アリゾナ移民法違憲判決とWhat would YOU DO?(2012.06.26)
- 春眠暁をおぼえZ...Z...Z......(2009.04.13)
- 【人間尊重の多文化・多民族・多国籍社会へ!】参院法務委で今野東議員、カルデロン一家の件を採り上げる。/3・29緊急討論集会「外国籍住民と入管法改定」(2009.03.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- マヤの新時代突入記念! 所信表明(?)&「トモダチ」から東電への損害賠償請求 (2012.12.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
- 【人間尊重の多文化・多民族・多国籍社会へ!】参院法務委で今野東議員、カルデロン一家の件を採り上げる。/3・29緊急討論集会「外国籍住民と入管法改定」(2009.03.18)
- 人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(12)(2009.03.14)
- 森法相へ申し入れ!民主党にもうさエール!!/人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(11)(2009.03.14)
「2006入管法改定」カテゴリの記事
- 【「人間使い捨て」への分水嶺2003年】労働者派遣法改定と「不法滞在者半減計画」(2009.02.26)
- 【開催迫る!】国連・自由権規約委員会の勧告に沿って、管理でなく共生のための制度を!(2009.1.24Tokyo)(2009.01.22)
- 国連・自由権規約委員会の勧告に沿って、管理でなく共生のための制度を!(2009.1.24Tokyo)(2009.01.13)
- ザルの「テロ対策」。今こそ世界人権宣言が提示する「テロをなくす方法」への転換を!(2009.01.04)
- 「外国人台帳制度に関する懇談会報告書」を読んで脱力し、予算ムダ遣いの予感に襲われる、の巻(2009.01.02)
「外国人労働者・移住労働者」カテゴリの記事
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
- (追記・修正あり)パブコメ「在留期間「5年」を決定する際の考え方(案)」に、うさパンチ!うさキック!うさ水鳥拳!(2012.06.13)
「差別、排外、レイシズム」カテゴリの記事
- 朝鮮学校への「高校無償化」適用を妨げるもの、その招く未来(2013.01.04)
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
「適正手続」カテゴリの記事
- 春麗の、ではなく。(2009.03.14)
- 【自公とともに立ち腐れゆく日本】(1)SAY NO TO INHUMAN AND CRUEL JAPAN!(2009.02.17)
- 「外国人台帳制度に関する懇談会報告書」を読んで脱力し、予算ムダ遣いの予感に襲われる、の巻(2009.01.02)
- 飛べ!「宙船」連帯!!「今年、私の聞いたベスト・ソング」&署名のお願い、院内集会レポート(2008.12.31)
- 「人身売買促進法」説と「ドイツの法改正が他山の石になっとらん」説に関する参院法務委員会質疑。小沢代表の怪しい約束(2008.12.08)
「国際人権法」カテゴリの記事
- 朝鮮学校への「高校無償化」適用を妨げるもの、その招く未来(2013.01.04)
- 今は戦時。「人権保障」と「人間の安全保障」、ニワトリとたまご(2013.01.02)
- 書籍紹介で再開!(2012.12.26)
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
「難民」カテゴリの記事
- 【人間尊重の多文化・多民族・多国籍社会へ!】参院法務委で今野東議員、カルデロン一家の件を採り上げる。/3・29緊急討論集会「外国籍住民と入管法改定」(2009.03.18)
- 人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(12)(2009.03.14)
- 春麗の、ではなく。(2009.03.14)
- 【書籍紹介】高齢化社会と移民『移民の時代〜フランス人口学者の視点』(2009.03.01)
- 【開催迫る!】国連・自由権規約委員会の勧告に沿って、管理でなく共生のための制度を!(2009.1.24Tokyo)(2009.01.22)
「在留資格」カテゴリの記事
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
- 自公民&霞ヶ関やりたい放題にorz.../アリゾナ移民法違憲判決とWhat would YOU DO?(2012.06.26)
「粉砕! プロパガンダ」カテゴリの記事
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 春眠暁をおぼえZ...Z...Z......(2009.04.13)
- 【人間尊重の多文化・多民族・多国籍社会へ!】参院法務委で今野東議員、カルデロン一家の件を採り上げる。/3・29緊急討論集会「外国籍住民と入管法改定」(2009.03.18)
- 森法相へ申し入れ!民主党にもうさエール!!/人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(11)(2009.03.14)
- 春麗の、ではなく。(2009.03.14)
「連帯でGO!」カテゴリの記事
- 朝鮮学校への「高校無償化」適用を妨げるもの、その招く未来(2013.01.04)
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
「議会制民主主義の破壊」カテゴリの記事
- 【自公とともに、立ち腐れゆく日本】(2)レイシズム、ゼノフォビアと排外主義に毒された文科省(2009.02.18)
- 「人身売買促進法」説と「ドイツの法改正が他山の石になっとらん」説に関する参院法務委員会質疑。小沢代表の怪しい約束(2008.12.08)
- 大阪市の棄民政策(続)(2008.02.05)
- 外国人地方参政権に反対する議員って「保守派」なの??(2008.01.14)
- 『週刊ポスト』連載「厄人天国ニッポン」解体新書/STOP!法務省の暴走!(2008.01.03)
「監視社会」カテゴリの記事
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
- 自公民&霞ヶ関やりたい放題にorz.../アリゾナ移民法違憲判決とWhat would YOU DO?(2012.06.26)
- 人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(12)(2009.03.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 外国人の生体情報採取・蓄積・流用システムの問題点(「入管法改定案に関する国会会議録」より):
» 汚れた洗濯物をそのまま干しては駄目。 [酔語酔吟 夢がたり]
{%laundry_a%} {%laundry_a%} {%laundry_a%} 洗濯 → 選択したつもり……。 [続きを読む]
» 補助金は何のため、誰のため? [とむ丸の夢]
民主党が管直人代表代行の下にプロジェクトチームを設置し、補助金の交付を受けている団体やその上部団体に関係している自民党国会議員の実体を調査するそうです(毎日 9月4日)... [続きを読む]
» 負け組アナキズムえじゃないか [BLOG BLUES]
新年早々またしても、ブログ界の星一徹、「非国際人養成ギブス」じゃなかった、
「非国際人養成講座」と意気投合してしまった。新自由主義社会の到来を
不可避と睨み、如何にゲリラ戦を闘い抜くかについてである。
(「棄民政治には棄国で対抗」、「このポンコツ国家日本」参照)
敵は米国に在り。あるいは、戦後ニッポンの歩みに在り。
純一郎クンは、自己の政治的信念でもって新自由主義政策を
推し進めているわけではない。旧田中派憎しの個人的感情を除いては。
それが、米国の意向だからです。その意向をほぼ忠... [続きを読む]
» ヒゲ隊長殿、創価学会殿、丸川珠代殿! [鳥居正宏のときどきLOGOS]
(1)ヒゲ隊長殿!あなたは、もう軍人ではないのですから、国会議員なのですから、ヒゲぐらい剃ったらいかがでしょうか?
よく、会社では新入社員に対して、上司が「いつまでも学生気分で居られては困る!」と叱責します。... [続きを読む]
» 政界ネズミ男、いよいよ本性を表す。やっぱりなぁ、・・・・・(今はアベシをヨイショ!しております。)精魂込めて書きました。一人でも多くの方に読んで頂きたいと思う。 [晴天とら日和]
●(2007/08/27)
『 命がけでやります 』 by 舛添要一新厚労相
皆さん、覚えておいて下さいネェ!
政界ネズミ男は、厚生労働省をこう言ってますから!
FNNのインタビューの最後に、舛添厚労相は自らの仕事について、「本当に困ってる人を助けるのが仕...... [続きを読む]
» 「週刊現代」がアベシの「脱税疑惑」を追及していた。+アベシ辞任号外集(圧巻です!) [晴天とら日和]
●毎日新聞 2007年9月12日 15時00分
安倍首相辞意:「週刊現代」が「脱税疑惑」追及で取材
突然辞意を表明した安倍首相については、「週刊現代」が首相自身の政治団体を利用した「脱税疑惑」を追及する取材を進めていた。
同編集部によると、安倍首相は父晋太郎氏の...... [続きを読む]
» 安倍辞任と今後の課題 [アッテンボローの雑記帳]
安倍を首相辞任に追い込んだ最大の物は、人民大衆が7月の参院選で見せた反自公の投 [続きを読む]
» 国会はどうなってるの? [とむ丸の夢]
眠り猫さんが品川正治さんの講演会の質疑応答で聞いたという「安倍首相が、北朝鮮へ、制裁を強化した目的は、北朝鮮を徹底的に痛めつけて、日本国内でテロを起こさせることが目的だ... [続きを読む]
» 10/1郵政民営化に抗議するイベント局闘争に結集を! [アッテンボローの雑記帳]
郵政民営化は労働者人民の生活を破壊する!民営化反対勢力の運動が必須! 労働者の [続きを読む]
» 『平和省を』広がる輪 [関係性]
「『平和省を』広がる輪」(朝日新聞9月16日付け朝刊)が載り、「暴力抑止進める政府機関」として記事にしている。
争いごとの抑止や解決に一切の暴力を否定する政府機関「平和省」の設置を世界中に求める運動が広まっている。
「米同時多発テロ以降続く『暴力の連鎖』への疑念から生まれた取り組みだ。・・約20の国・地域のNGOを招いて国際シンポジウム『平和省地球会議』がある。
平和省は、米下院議員デニス・クシニッチ氏が00年、配偶者間暴力(DV)や児童虐待といった国内対策と、国際紛争時の武力行使の回避策や... [続きを読む]
» 「障害者自立支援法改正案」を民主党提出予定。 [晴天とら日和]
コイズミ自公チュー政権時代は障害者と低所得者には自己責任原則論を適用し、官僚、大企業、富裕層は厚遇する政策を続々と打ち出していた。
「国家財政が厳しいから国民に痛みを負担してもらいます。」
コイズミは、当時こういう寝言を言っておりました!
コイズミ、こ....... [続きを読む]
» おやすみなさい、柏崎刈羽原発 [政治]
本ブログはこちらの署名を応援しています。
おやすみなさい、柏崎刈羽原発 [続きを読む]
» 郵政民営化の凍結は、あらゆる改革につながる本丸。 [村野瀬玲奈の秘書課広報室]
(人気blogランキング参加中。)
郵政民営化の凍結を改めて訴えます。
郵政民営化についての私の前のエントリーでも書いたように、また、郵政民営化を凍結しようと訴えるブロガーたち(とむ丸さん、もう一つとむ丸さん... [続きを読む]
» 大当たり貧乏くじ内閣+真紀子さん吼える!+イカレジイサン記者会見(発言・全文掲載)、映像ノーカット。 [晴天とら日和]
^
大 当 た り 貧 乏 く じ 内 閣
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ お笑いだ。ハハハハハ
ま、最後に間違いないわ〜ン。。。。。。
「新自由主義」改革の継続をしながら、「格差是正」だなんて、相反するものをどう政策に出来るわけ?
同時進行....... [続きを読む]
» 邦人銃殺!許すなミャンマー軍事独裁!倒せ! [kimera25]
怒りを覚える!体が震えている!この政権を潰せ!
許さない!軍部個人資金の完全凍結!支持国家「中国」への圧力!ビルマに光を!抗議先**************〒140‐0001 品川区北品川4丁目8‐26ミャンマー在日大使館 在日大使殿(03)ー3441−9291***********************「共同通信」**********http://www.47news.jp/CN/200709/CN2007092801000244.html
正面、至近距離から銃撃&n... [続きを読む]
» イカレジイサン「海自給油活動継続、新法で目指す。」「民主党に喧嘩を売るつもりはない。」⇔本当は喧嘩を売っている!+コイズミの対イラク攻撃、米支持を表明を振り返ってみよう。 [晴天とら日和]
私は、イカレジイサンは、『海上自衛隊のインド洋での給油活動での新法』の、「作成」⇒「提出」⇒「法案成立」までを見越して、防衛相に 石破茂 を起用していると思っています。
イカレジイサン内閣、で、新任及び横滑りは、
外務大臣⇒官房長官「町村 信孝」
防衛....... [続きを読む]
» 福田の初所信表明演説に対応する自Endバナーを急遽作成しました。福田の本質的に冷たい心性を画像的に強烈に表現しました。(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
誇り高きバナー・アジテーターのSOBAです。(笑) 突っ込みどころ満載の安倍 [続きを読む]
» 党議拘束廃止キャンペーンを張りませんか?〜民主主義実現のため [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)]
日本の政党の多くが党議拘束によって、事前に法案に対する態度を決めており、国会での議論が形式的なものに過ぎなくなっていることは、やっぱり、捨て置けない問題ではないでしょうか?多数派も間違うことがある…。だからこそ、議論を通じて誤りを正す機会が必要だ。きちんとした議論を行わないで多数決をしても、その正当性はまったく認められないはずだ。
よく米国で注目された法案の議決結果が報道される際、「共和党の議員のうち何人が反対に回った」などと報じられる。
しかし、日本の国会では、事前に法案について党内で決... [続きを読む]
» TBP「自民党」と「野党共闘」とどうやったら重なるなんて言えるの?「自民党」と「自民党政治」も検索イメージは違うでしょうよ。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
※『ライブリンクのはり方の説明、自End「自民党政治」に合わせて画像を入れ替えま [続きを読む]
» 沖縄の絵柄のデビューでございます!+冷えたソラマメの政治資金の説明責任は!? [晴天とら日和]
いつも、
当ブログをご訪問して頂きありがとうございます!
「アベエンド」も、本当にアベシがエンドしました!
残るは、「自民党」をエンドしてしまうことです!
皆様方、心を一にして自民党をぶっ潰しましょうぞ!
(ついで、と、言うより、肝....... [続きを読む]
» 「テロ特措法・海自インド洋GS、油の仕入先はバーレーンだった」関連、10月6日の愛川欽也パックインMP3でも放送しておきます。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
元の放送は、 愛川欽也パックイン・ジャーナル、臨時国会を見よう(00:46:3 [続きを読む]
» 民主党+国民新党で統一会派の結成で郵政民営化凍結法案提出か。+最新のイラン拘束学生+明日は国会・衆院決算行政監視委員会で真紀子Vs福田ガチンコ勝負です! [晴天とら日和]
いつも、
当ブログをご訪問して頂きありがとうございます!
「アベエンド」も、本当にアベシがエンドしました!
残るは、「自民党」をエンドしてしまうことです!
皆様方、心を一にして自民党をぶっ潰しましょうぞ!
(ついで、と、言うより、肝腎なとい....... [続きを読む]
» 冤罪!!! これでは、もう、裁判官の信用ゼロではないか!植草氏に懲役4月の実刑判決 [晴天とら日和]
いつも、
当ブログをご訪問して頂きありがとうございます!
「アベエンド」も、本当にアベシがエンドしました!
残るは、「自民党」をエンドしてしまうことです!
皆様方、心を一にして自民党をぶっ潰しましょうぞ!
(ついで、と、言うより、肝腎なとい....... [続きを読む]
» またも婦女暴行事件 米軍は日本から出て行け!! [アッテンボローの雑記帳]
風邪を引いていて頭が痛いので、夕食後、寝室で布団に横になりつつ携帯電話からミク [続きを読む]
» 今年の日米規制改革要望書(2007年10月18日付け)が発表されました [村野瀬玲奈の秘書課広報室]
(人気blogランキング参加中。)
「山形の住人」さんから、コメント欄で教えていただきました。ありがとうございます。m(__)m
今年の日米規制改革要望書(2007年10月18日付け)がアメリカ合衆国通商代表部(Office of the ... [続きを読む]
» だからあ、南極は君らのじゃないっしょ。 [Saudadeな日々]
イギリスと南米諸国が南極大陸の大陸棚の領有権を争ってるそうだ。ハア? 他国の人間から見ても、顔が赤らむような情けなさ。 南極条約、完全シカトかよ? →南極周辺に「英国の大陸棚」 南米と主張対立か(asahi.com:071018) これって、資源争いの当事者にとっては譲れな..... [続きを読む]
» いわゆる「民主的」と自称するブロガーの人権感覚。『彼の「痴漢ごっこ」の性癖もかなり広く知られているようです。。。』の無神経伝聞(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
対象エントリーの全文は末尾に採録。 また、彼の「痴漢ごっこ」の性癖もかなり広く [続きを読む]
» 姫井たたき再開、29日までにやめさせれば片山虎之助が繰り上げ当選ってか。テレ朝の小泉郵政民営化マンセーを絶対に忘れないぞ! [雑談日記(徒然なるままに、。)]
今日のお勧め記事は喜八ログの「姫井さん、負けるな!」です。 (クリックすると拡大します) ただ文章だけだと分かりにくいところもあるので、時間軸が1本の単純ガントチャート(線表)に、項目・写真などをマッピングしてみました。(笑) 10月22日のスパモニを見ていないので、表題の「姫井由美子議員の二重計上疑惑?」などは喜八さんのエントリーを参考にしています。 マスゴミのワンパターンシモネタ攻撃がブロガーに撃退されたら、こんどは「?」つきの二重計上疑惑攻撃キャンペーンかい。(笑) ※以下、参考。... [続きを読む]
» 今日の気になる。気になる記事「清和会のルーツとCIA」。お勧め評論&檄・植草一秀氏のエントリー。気になる政治家・城内実さん。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
まず、※警察官職務執行法についての解説でもお世話になった、白川勝彦さんの「清和会のルーツとCIA」。こう言うリベラルな人に愛想をつかされた自民党政治は既に終わっている政治だと思います。 次に、植草一秀さんの、今週の内外政治経済金融情勢の展望 (略) 国内政局では、政府が国会に提出した給油新法案の審議が一段と不透明になっている。政府は元来、テロ特措法の延長を意図していたが、7月29日の参議院選挙で自民党が大敗し、その後、安倍政権が対応を誤り、福田政権の発足が大幅に遅れたことから、テロ特措法の延長... [続きを読む]
» 日本に入国する外国人の指紋採取、顔写真撮影義務付けに反対します(インターネット署名のお願い) [村野瀬玲奈の秘書課広報室]
Dear foreign readers, I oppose the reestablishment of fingerprinting for all foreigners entering Japan - including residents - as introduced by the revised Immigration Control and Refugee Recognit [続きを読む]
» 炭疽菌テロ事件の真相解明をしないまま、他国領土を攻める危険な国アメリカ〜日本はそんな輩に従うのか [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)]
テロ対策と言えば、9・11のことが常に強調される。しかし、あのテロの後、炭疽菌テロ事件があり、5人が死亡した事件があったことを覚えていますか?新聞社、連邦議会、最高裁判所、国務省など20数カ所に炭疽菌の封入された手紙が送りつけられ、全米中がパニックになった事件です。結果的には、死者は、5人にとどまったが、レーヒー議員に送られた手紙には、10万人を殺害できるような炭疽菌が封入されていたというのだから、危険度は9・11を遙かに上回る。
豊下楢彦教授が書いた「集団的自衛権とは何か」(岩波新書)(※1... [続きを読む]
» 『カイキ』大作戦」のよなnews [いわいわブレーク]
nikkeiの12月1日の政治ニュースを読んで、思わず、 こないだ再放送されてたNHK『怪奇大作戦』のエピソードを想い出しました。 どんな話か、かいつまんで言いますと・・。 あちこちで、連続殺人が起きている。どうも怨恨によるものらしい。けど、死に方がヘン。熱光線か..... [続きを読む]
» お待たせ、これが東京新聞「蜜月の終焉」シリーズ中Webに出ていない記事、守屋前次官の「米への対抗心持ち続け」その他。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
Web版に出ていない「蜜月の終焉」シリーズ2、3、7、8です。 関連投稿「守屋関連、東京新聞(紙)に出てるけど、Webになくて中日新聞にあったりとか、蜜月シリーズでWebで抜けてるのがあったりとか。」「中日新聞の守屋関連、「蜜月の終焉」シリーズを中心にして資料として採録。」 ※守屋との対比で、従米ケツなめのマダム寿司・小池が浮上なんてことならまさに漫画。 podcast:「マダム寿司」と記者のお愛想笑い ※「読んdeココ」でスキャン→テキスト化しました。「読んdeココ」が読み取り間違いのところは気... [続きを読む]
» 【政治】年金を考え、年金保険料流用禁止法案を審議して欲しい [散策]
年金について書きたいというのは、少し年金について感じていることを書いて、年金保険料流用禁止法案を衆議院で審議して欲しいと思っています。 [続きを読む]
» 9.11陰謀説?(6)ペンタゴン突入のパイロットへの鎮魂歌・続 [アルバイシンの丘]
さて,本題に入る.本記事は2の立場に対する批判になるものだと思っている.ハイジャックでなければ(自作自演説では)米国人がパイロットでなければならない.そこで,犠牲者のリストを見るとその中にパイロットが見えるのである.その人は Charles Burlingame さん(だと思う.だって,Employer が American Airlines となっている.さらに奥菜氏の本ではチャールズバーミンガムとなっており,ミとリの違いだけだから). つまり, 陰謀説2の立場では,この Charles Bur... [続きを読む]
» 一年間お世話になりました。皆様方、どうぞよいお年を! [晴天とら日和]
今年1年、
皆様方にご支持頂きまして腹心より感謝申し上げます。
尚、来年も絶大なるご支持・ご鞭撻を頂けますように
何卒、宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました!
皆様方! どうぞ! 良いお年をお迎え下さいませ!
...... [続きを読む]
» 168236 鹿島建設所得隠し事件とキヤノン御手洗会長裏金疑惑はどこいった [サラリーマン活力再生]
168236 鹿島建設所得隠し事件とキヤノン御手洗会長裏金疑惑はどこいった
猛獣王S ( 30代 営業 ) 07/12/31 PM03
大分県・キヤノン工場建設に絡む大光・鹿島らの不明朗会計発覚リンク
この事件は、その後もメディアの追及は全く見られません。むしろ、何も無かったかのように封印されたようです。しかし、日本新聞協会に加盟していない「日刊ゲンダイ」だけが、12月19日の紙面で追及記事を掲載したそうです。
■『封印された鹿島建設の所得隠し事件』(天木直人のブログ)リンクより... [続きを読む]
» 謹賀新年:本年も宜しくお願い致します! [晴天とら日和]
今年は「チュー太一家」の当たり年!
本年も宜しくお願い申し上げます!
==============================
ブログランキング参加しています!
どれでも一つだけクリック&足跡残しお願...... [続きを読む]
» 「ハンがく事始」6 天武とレーニン Lenon 『痴愚神礼賛』 [いわいわブレーク]
年末年始に翔けて読んだブログで、考えさせられたのは次の2つ。 「テーマ:日常 2008-01-01 今年もよろしくお願いします(『PEACE BED アメリカVSジョン・レノン』を観て)」 「年始から何ですが・・日本は人権後進国? 死刑廃止論 Comments(5) 」 でも引用しますの..... [続きを読む]
« 今年、私の聞いたベスト・ソング/地方自治とICCで「戦争を抑え込める世界」へ、うさジャンプ! | トップページ | 『週刊ポスト』連載「厄人天国ニッポン」解体新書/STOP!法務省の暴走! »
TBありがとうございました。
「テロ」「テロリスト」といえば何でも通ってしまう。危機感と嫌悪感を持っています。昔の「かしこくも……」と同じです。ブッシュ流アメリカ式民主主義の底の浅さを感じます。
投稿: ましま | 2007年9月 4日 (火) 10時17分
ましま さま。こんにちは。コメントありがとうございます。
「ブッシュ流アメリカ式民主主義の底の浅さ」、同感です。かの国に続いてようやく日本でも、ヒゲの隊長の発言や自衛隊の給油の行方が明らかになってきたことなどを通して、日本の「対テロ戦争」のウソがようやく白日の下に曝されつつあります。この機を活かして、秋の国会で大きく舵がきられるとよいのですが。
貴ブログではいつも勉強させていただいています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 仲@ukiuki | 2007年9月 4日 (火) 16時19分
警官発砲で死亡の中国人遺族が県を提訴へ(8/29)
西方町真名子で昨年六月、鹿沼署真名子駐在所に当時勤務していた男性巡査が職務質問に抵抗するなどした中国籍の無職男性=当時(38)=に拳銃を発砲、死亡させた事件で、中国四川省に住む男性の妻子ら遺族側が「発砲は限度を超えた違法な行為だった」などとして三十日にも、県に約五千万円の損害賠償を求める訴えを宇都宮地裁に起こす。遺族側は提訴と同時に特別公務員暴行陵虐致死容疑で巡査を宇都宮地検に刑事告訴する方針も固めている。
人間の命なんだと思ってるんだ!2億円ぐらい国が払うべきですよね!
60兆円国が払うべきだ命は地球より重い!
投稿: 異国の友 | 2007年9月10日 (月) 17時55分
「異国の友」さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
提訴の話、ヤメ蚊さんが詳しく追っかけてくれています。
(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/9dfb1bc964a09e467ed5ec60d96215f0 など)
金額の話は不勉強でわからないのですが、「帰国後の生涯賃金を基準にする」とか裁判所が言い出しそうで、怖いです。たしか交通事故死のケースでそんな話があったと記憶しています。
この事件で思い出したのが、2005年のロンドンの地下鉄テロの後、テロ犯人と間違えられて射殺された若いブラジル人男性の件でした。イギリス政府によるどのような補償・賠償がなされたのか、ウェブで検索してみましたが、わかりませんでした。たぶん探し方が悪いのだと思いますが。。。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: 仲@ukiuki | 2007年9月11日 (火) 00時59分
おはようございます。
記事とは直接関係ないのですが、私が常々一目置いているカトラーさんのブログに、日本に定着しそうなブラジル人たちの住む町のことが話題に上っています。仲@ukiuki さんにも合いそうですよ、カトラーさん。
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/2007/10/post_92e2.html#commentsです。
投稿: とむ丸 | 2007年11月 2日 (金) 09時18分
とむ丸さん、こんばんは!
カトラーさんの大泉町訪問記、はい、とむ丸さんのご推察のとおり、共感するところがおおいにあります(^^)v。これからちょくちょく寄らせていただこうと思います。ご紹介ありがとうございました。
そしてこの大泉町にも、このYAKISOBAを食べにぜひ訪れてみたいです。私の相方がときどき無性にニホンの焼きそばを食べたくなるみたいで、それと似た感じかなあと思ったら、まったく違いますね(^^)。人と文化のダイナミックな交流が生み出す新しい味! あれれ、お腹いっぱいのはずなのに、なぜだかよだれが(^^;)。
「CANTA GALO」のような、ブラジルの言い回しで味わい深いものを紹介するシリーズをつくってみるのも面白いかも知れませんね。相方や友人にあれこれ聞いてみます!
投稿: 仲@ukiuki | 2007年11月 3日 (土) 01時20分
こんばんは、
「どこどこd」に
鳩山法相から官房長官にあてた「文書」
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/8c2a352e3315ca47d8f80048d0b24b78
が出てます。
「発言の余波は、収拾に向うどころか迷走を極め」!?
「いきなり法務大臣が重要事件の被疑者を記者会見で発表・・。捜査も、証拠も、公判もなく他ならぬ『テロリスト=アルカイダ』と発表して撤回しないどころか、内閣官房長官から求められた文書でさらに提出してしまった。」
法相は自分はAさんとは関係ないと言うことだけが言い耐用で。
でも、Aさんが「仲間がキリスト教側に殺害・・して、・イスラム過激派へ傾斜・・昆虫雑誌を読み、知って」いて、その後はBさんからの又聞きで云々。
なんと『軽い』テロとの闘い意識?!ギボ愛顧さん、ああ懐かしい?もびっくり。
こんなホニャラピレ~な認識んで、何んせん億円も出して、ケッタイナシステムで管理するんかいな?!
確かに米海兵隊とかは、エレヴィ=すとろーす とかを熟読して、隊ゲリラ戦を研究する想ヤケド・・。
PS
あ、そういうたら、子どもの時、熱いコーヒー、
ストローで飲んだら、口びるヤケドしそうに・・。
ビル腫れめオン、とか言っちゃタリします。
ほなね~。
投稿: 三介 | 2007年11月12日 (月) 00時46分
三介さん、こんばんは。
フィービーの件、ありがとうございます。最近見ないけど、もう引退しちゃってるのかなあ。
鳩山法相の「文書」、わけわかりませんねえ。ほんと、自分の言ってること、やってることの重大性がとんとわかってないとしか思えません。しかも、こんな人物が死刑執行だとかテロリスト認定だとかの責任者だなんて、恐ろしすぎです。。。
おお、これまた懐かしい昼カメレおん、夜カメレおふ(^^;)。
この件についてはまだ調査中です。しばらくお待ちください。
http://www.maskedridernext.jp/
には登場しない模様です(爆)。
投稿: 仲@ukiuki | 2007年11月13日 (火) 00時38分
こんちは、うささん。出ましたよ、彼がまた。
「UFO発言 鳩山法相も参戦『学生時代、見たかな?』」
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200712220250.html
友達だとは言ってナイみたいですけど・・。
他にも色々あるんですね~。
「 UFO対処『検討することに…』 防衛相発言受け空幕長(12/21)
UFO襲来への対応『個人で考える』 石破防衛相(12/21)」
その影で、こそっと、政府見解変えてますよ。
「ISAF本体参加 政府 警察活動の補完
アフガン派遣 『合憲』解釈 自衛隊参加、現時点は慎重(読売12月22日朝刊)」
www.kamiura.com/new.html
小沢論文が『世界』に出た時には、散々『違憲』とか言ってたのに・・。普段からちゃんと考えてない証拠すね。
投稿: 三介 | 2007年12月23日 (日) 11時46分
三介さん、こんばんは。
なんかUFO、目くらましに使われたんですかねえ……。
こんなことをしてると銀河連邦の人たちにますます愛想をつかされますよ……orz(な〜んちゃって)。
いや、その前に、そして各国政府にも見限られそうな気配を感じます。
早いところ国民、有権者が見限らないと、とんでもない悪路に突っ込んでしまいそうです。
P.S.
セブンX、観ちゃいました〜。さあ、どうまとめよう(^^;)。
投稿: 仲@ukiuki | 2007年12月23日 (日) 21時11分
今晩は、ぼくもセヴンⅩ観終わりました。
ハッピーエンドだったんですね。
うーむ、めでたしめでたし・・。
投稿: 三介 | 2007年12月24日 (月) 18時42分
三介さん、こんばんは。
めでたし、めでたし、ではありながらも、何だか落ち着かなさがあるのはシリーズ構成ゆえでしょうか。
見聞録、追加しました。
http://ukiuki.way-nifty.com/hr/2007/12/2007_1.html
年始に向けて、餅上げ、持ちあげ〜、続けてます(^^;)v
投稿: 仲@ukiuki | 2007年12月25日 (火) 00時27分
僕、最初の方の伏線知りマZen,karあ・・。
再放送してもらうのも、結末知ってるだけに、ちとふぬけた観方になりそうやし・・。ざんんねねん~、。
そうそう、SFドラマ「ナナ」抜きで続編っぽく創るっていうの好いですね。
「ババ抜き」発言知事より、おもしろそう。
投稿: 三介 | 2007年12月25日 (火) 01時40分
三介さん、こんばんは。
「七」抜きの続編、面白そうでしょ??
エージェントたち、そしてあの世界のその後、宇宙人との攻防、共生。で、時折、パラレル・ワールドへの扉が間違って開いて、メトロン星人たちが遊びに来る(^^;)。
そしてタイトルはもちろん『ウルトラX』。ああ、楽しそう(^<>^)/
投稿: 仲@ukiuki | 2007年12月25日 (火) 20時26分