【閑話休題】MMR、Google八分を追え!!
2007.12.2.22:20ころ
_,.-‐"':" ̄~゙'ヽ
/ ``ー‐-、
.;" ) どうやらオレたちは
/ |ノ/
.| )/. 重大なことを
| ,;';;,, /ノ
|::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 見落としていたようだ。
./:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;
.`、;;::::::::::::::::;/ ),;' :.'.,、 Google、Google、お腹がすいて グーグルグル……。
,へノ `'''''"´ .:; .:::_ヽ
.Y \ .::; ::::ゝ Googleこそ世界ナンバー1のシェアを誇る
∧ \ ::::::、 .:;`
/|ヽ丶 \;; :::;;;;::..,,、. ::i 検索エンジンだと 思っていただなんて……。
丶 \ \;
〜
〃⌒ヽ
〃 ヽ
,. -─v─- 、 、
__, ‐'´ `ヽ キバヤシ・モドキ、急に何 言い出してんだよ?
..≦ `i,
..≦ i、なんてったって「世界のGoogle」だぞ。
1 イ/l/|ヘ ヽヘ i
l,_|/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、,l`ヘ .,| 中国政府に気をつかったら
.レ二ヽ、 、__∠´_"` ! /
riヽ_(:)_i '_(:)_/ |i) それがニュースになっちゃう
!{ ,! ` μ!
゙! ヽ ' u ,i! 超大手検索エンジンじゃないか。
!、 ‐=ニ⊃ ,,ハ
ヽ ‐- / "ト、 衛星使ったサービスまで
ヽ.___,._/ // \
//イ;;::::: //〃 ヽ、 持ってるくらいの。
/ /i:::::. // ヽ
たしかにGoogleの検索シェアは大きい。
全米では第一位を守ってるらしい。
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
だが、【閑話休題】Google八分に対抗する記者会見(なんちゃって)にもらった
スパムっぽいけれどもどうも単なるスパムでなさそうな
TBをたどって調べてみると……
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| Googleのニホンにおける検索シェアは
ヾニー __ _ -=_彡ソノ \ヽ、 | \ 今年7月で35%!!!
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > YAHOO!は47.4%!!!
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 今年に入って急激に
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 追い上げてきてるとはいえ
l `___,.、 ./│ /_ GoogleはYAHOO!の後塵を
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、はいしていたんだよ!!!
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
【参照記事】日本国内の検索シェア、ヤフーが47.4%、グーグル35% - comScore Japan調査 コムスコア、検索市場の分析・調査ツール「qSerach 2.0」をリリース。(2007.9.12)
ナ ッ、 ナ ッ、 ナンダッテェ〜〜〜〜〜!!!
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
そうは言っても
このブログ主の友人の友人のブログの件は やはり不可解だ。
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
Googleが急激にシェアを伸ばしてきた同じ時期に
Googleからのアクセスは減り
YAHOO!からは増えているんだからな。
, ‐''´~ `´ ̄`‐、
ヽ‐'´ `‐、 とすると……
≦ ヽ
≦ , ,ヘ 、 i やっぱり Google八分なのか?
l イ/l/|/ヽlヘト、 │
|/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l でも 検索結果にまったく
! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
} ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! 表示されないのが
゙! 7  ̄ | トy'/
! `ヽ" u ;-‐i´ Google八分だったはず。
ヽ ` ̄二) /ヽト、
ヽ、 ー / ゝ これはGoogle八分とは違うんじゃ…?
\ __, ‐' / / \
 ̄ i::::: / /
,. -─- 、._
,. ‐'´ `‐、
/ ヽ、_/)ノ
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ
i. /  ̄l 7
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / いや、村八分だって火事と葬式のときの
/`゙i u ´ ヽ ! 「二分」はつきあいを保つ。
_/:::::::! ,,..ゝ! 検索結果にまったく表示されないとすれば
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / それは「Google八分」なんて
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / 生易しいものじゃない。
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /
.! \ `‐、. `ー;--'´ 「Google八分」よりむしろ……
ヽ \ \ /
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| 「Googleたーみねーしょ〜ん! メイクアップ!!」だよ
ヾニー __ _ -=_彡ソノ \ヽ、 | \ 「Googleたーみねーしょ〜ん! メイクアップ!!」
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 検索結果にまったく表示されない
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ という現象を見かけたら
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 大きなリボンのついたセーラー服を着て
l `___,.、 ./│ /_ お花やお星さまを背負い
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、くるくる回りながら 叫ぶべき なんだよ!!!!
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ 「Googleたーみねーしょ〜ん! メイクアップ!!」と!!!!!
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ヤ ッ、 ヤ ッ、 ヤメテクレェ〜〜〜〜〜!!!!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
※MMRとは?(Wikipedia)
MMR「ワーキングポアを追え!!」(2007.1.4)
MMR「ワーキングポアが暗示する衝撃の未来絵図」(2007.2.6)
MMR「自公独裁メタボ説を追え!!」(2007.2.28)
「Googleたーみねーしょ〜ん! メイクアップ!!」イメージキャラ
【関連記事】
■【閑話休題】検索対策(2007.11.3)
■【閑話休題】Google八分に対抗する記者会見(なんちゃって)(2007.11.11)
■【閑話休題】MMR、Google八分を追え!!(2007.12.2)
■【回顧休題】アクセス状況から考える(当?)ブログの限界と可能性(2007.12.21)
« 【京都市長選】2極対立へ、自民・公明・民主が門川氏を推すことに | トップページ | ラブラブセブンXの張り巡らされた伏線にあれこれ頭を悩ませてみる »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(2)助けて、ドラえもん!じゃなくって、コメントに答えつつ、負けない夢を心に誓う!(2009.01.19)
- 『と学会年鑑ORANGE』の危機(!?)に「うきうき書房in理想書店」を思い出しつつ考える、ヘイト・スピーチと表現の自由。そして、福島みずほ議員と社民党にうさエール!(2008.03.14)
- 「女性の権利を守る活動をする人」を拒む日本国/英国監視社会と日本刀/京の学生ら怒り「問うべきは基地集中の沖縄」/中国民主化と日本のアニメ!(2008.03.09)
- アニメ・キャラと住民登録、「単一民族幻想」(2008.03.04)
- 新東京マラソン/英国極右政党党首インタビュー(2008.02.18)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【閑話休題】携帯アクセスに配慮しなくちゃと遅ればせながら思った、の巻(2009.03.04)
- 「社会の木鐸」育成計画/解放同盟と人権擁護法案?(2008.08.23)
- 『と学会年鑑ORANGE』の危機(!?)に「うきうき書房in理想書店」を思い出しつつ考える、ヘイト・スピーチと表現の自由。そして、福島みずほ議員と社民党にうさエール!(2008.03.14)
- 【回顧休題】アクセス状況から考える(当?)ブログの限界と可能性(2007.12.21)
- 【閑話休題】MMR、Google八分を追え!!(2007.12.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 書籍紹介で再開!(2012.12.26)
- 春眠暁をおぼえZ...Z...Z......(2009.04.13)
- 人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(12)(2009.03.14)
- 春麗の、ではなく。(2009.03.14)
- 【お薦め書籍】子どもたちよ、分断と虚飾の罠を越えて進め。『沖縄ラプソディ 〈地方自治の本旨〉を求めて』(2009.02.23)
「趣味」カテゴリの記事
- 人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(2)助けて、ドラえもん!じゃなくって、コメントに答えつつ、負けない夢を心に誓う!(2009.01.19)
- 「国籍法改正」問題と、うさぎのおしゃれ倶楽部。(2008.11.18)
- MMR「大阪府救世主伝説!?」ナニワの呪いでカンピアオン。ノボス・ナニワーノス登場!!(2008.11.09)
- 立ち上がるうさちゃん騎士団!/【番組情報】MixRoots Japan/移民を考える基礎資料(2008.07.22)
- 『と学会年鑑ORANGE』の危機(!?)に「うきうき書房in理想書店」を思い出しつつ考える、ヘイト・スピーチと表現の自由。そして、福島みずほ議員と社民党にうさエール!(2008.03.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【閑話休題】MMR、Google八分を追え!!:
» 生活保護水準の切り下げよりも最低賃金を引き上げよ [アッテンボローの雑記帳]
11月29日の厚労省検討会報告によると生活保護の扶助費減額がほぼ既定の物となっ [続きを読む]
» 【歴史修正主義】差別を語るなかれ [人工樂園]
たとえば私がよく記事を拝見させていただいているApemanさんのように,歴史修正主義と最前線で戦っていらっしゃる闘士の方からすると,私の反応などはひどくナイーヴなのかもしれませんが,でも差別の問題でナイーヴであることそれ自体は,なんら批判されるようなことではないだろう……と自らを慰めつつ,きょう歴史修正主義リングの掲示板に投稿した文章「差別を語るなかれ」を以下にご紹介したいと思います。
一応,コメントは(承認制にて)開放しておきますが,ヘイトスピーチ系のものは速攻でボツにしますので,異論な... [続きを読む]
» フクダ、もうブチ切れ寸前カモヨ! さっさと解散しなさいよ。フン! [晴天とら日和]
いつも、
当ブログをご訪問して頂きありがとうございます!
「自民党」のエンド目指して頑張りましょう!
野党一丸となって「打倒!自民党」しかない!
それで、頑張っていくしかない!ねぇ!(・◇・)ゞ
(お読み頂けた後は、ついでに、と、言う....... [続きを読む]
» ブログの大海の中で航海するためにはサーチエンジンは必須⇒ブログサーチ(検索)エンジンリスト、自信を持ってお勧めします。 [ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活(^^;)]
※現在の順位は2007-11-29更新 ※右下の「お勧めサイト&ブログ」のトップにこのエントリーへの入口を作りました。このリストはあるキーワードを元に検索し時々見直して順位を入れ替えます。他にも良いのがある場合、追加あるいは差し替え等やります。まずブログサーチエンジン、そして一般的なサーチエンジンとご紹介します。いずれも中間くらいまでを参考にしてください。下位はあまり「お勧め」ではありません。 比較的検索結果が正確と思われる印象の順番です。自分のココログ(雑談日記等)へのアクセス順ではありません(... [続きを読む]
» 「僕は生きる気になるだろう」 −眺めのいい部屋− より [鳥居正宏のときどきLOGOS]
昨夜は、久々に時間にかなりの余裕があったので、1人で自室でDVDを観ていました。私が特別に好きな映画、『眺めのいい部屋』 (E.M.フォースター原作、ジェームス・アイボリー監督、ヘレナ・ボナム・カーター、ジュリアン・... [続きを読む]
» 民主主義国家の国益とはいったい何か! −生活保護費減額について− [鳥居正宏のときどきLOGOS]
生活保護費支給額の引き下げが検討されているようです。しかし、これは、はたして国益にかなうものなのでしょうか?
そもそも、民主主義国家における「国益」とは「国民の利益」であって、政府や官庁の利益ではありません。... [続きを読む]
» 大間原発MOX燃料プルサーマルを株主圧力で推し進められたら?・柏崎刈羽被害への東電対応にも思う [Like a rolling bean (new) 出来事録]
大間原発でMOX燃料によるプルサーマルを実現しようとしてる「電源開発株式会社」(J-Power)が、その筆頭株主である英国投資ファンドTCIから「経営状況の改善のための役員受け入れ」を打診された、という短いニュースをロイター電で読み、これはいよいよまずい、という思いを持っ... [続きを読む]
» 見栄坊たちの歴史修正主義 [人工樂園]
「他国の歴史をとやかく言うのであれば,まず自国について反省しろ。それをせずに文句をつけるのは『ダブルスタンダード』だ」―先日カナダ下院で採択された慰安婦決議に対し,右翼反動たちが例によってこの種の批判を大合唱しているようですが,この抗弁が不誠実なのは,自らは反省や謝罪をする気などさらさらないにもかかわらず,それを相手に強く要求するものだからです。
たとえば,カナダの中国系議員が中国の人権問題に対するなんらかの決議を提案し,議会で採択されたとして,ではそれを承けて彼らは日本の国会に対し,慰安... [続きを読む]
» ブログの大海の中で航海するためにはサーチエンジンは必須⇒ブログサーチ(検索)エンジンリスト、自信を持ってお勧めします。 [ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活(^^;)]
※現在の順位は2007-11-29更新 ※右下の「お勧めサイト&ブログ」のトップにこのエントリーへの入口を作りました。このリストはあるキーワードを元に検索し時々見直して順位を入れ替えます。他にも良いのがある場合、追加あるいは差し替え等やります。まずブログサーチエンジン、そして一般的なサーチエンジンとご紹介します。いずれも中間くらいまでを参考にしてください。下位はあまり「お勧め」ではありません。 比較的検索結果が正確と思われる印象の順番です。自分のココログ(雑談日記等)へのアクセス順ではありません(... [続きを読む]
« 【京都市長選】2極対立へ、自民・公明・民主が門川氏を推すことに | トップページ | ラブラブセブンXの張り巡らされた伏線にあれこれ頭を悩ませてみる »
申し訳ありません。1本目のTBでエラーが返ってきたので再試行したら,重複して入ってしまいました。お手数で恐縮ですが,2本目の削除をお願いします。
投稿: Niphonese | 2007年12月 2日 (日) 23時05分
こんばんは。7X-8 これまた難しかったです。
またまたヒ空想少女さん(正確なお名前覚えられません)の知恵を拝借したいです。
ええと、レによって業務連絡。
建築の件で検索してたら、こんなん見っけました。
「東京都庁報道発表資料 アジア大都市ネットワーク21 第6回マニラ総会の議事概要(その2)H19年11月27日知事本局」[2007年11月掲載]
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbs400.htm
結構立派なこと書いてるようにお見受けましたので
(時間なくて読んでませんが)、お知らせしときます。
うささんのほうが詳しいかと思いますが・・。
あ、こんなんも・・。
「東京都生活文化スポーツ局H191129東京都在住外国人向けメディア連絡会の開催」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt400.htm
何やかや、あるんですね。やっぱ、東京はマンモストシですなあ~。
まじめに付き合ってたら、知事って大変そう・・。
投稿: 三介 | 2007年12月 3日 (月) 21時11分
Niphoneseさん、お知らせ&TBありがとうございます。
重複があった場合はこちらで対処しますので、ご心配なさらないでください。私もミスって重複して送ってしまうこと、少なくありませんし。送信未了と表示されてるTBが実は送信完了ずみだった、なんてことがしょっちゅうありまして……。
TBをいただいた記事で紹介されている言説の類い、少なくない気がします。
見過ごしていると大変なことになりそうで不安も感じるんですが、まともにツッコミを入れはじめると手間ひまかかって仕方がないので、自分は別の場で、その類いの情報があることを踏まえてカウンターになるような情報を提供していくというのが、私にできるベストな対処法かなと考えています。先方の影響力が大きいのかなと考えられる場合は正面切って非難することもありますけれど。
ともあれ、歴史修正主義に反対するリングにあまりにもふさわしくない主張だと思うので、Niphoneseさんのご指摘、お怒り、もっともだと思います。外されたと知り、私も安心しました。
投稿: 仲@ukiuki | 2007年12月 4日 (火) 02時03分
三介さん、こんばんは。
7Xの件、今しばらくお待ちください。仕事が詰まっていて、身動きとりづらくなっています(涙)。
東京関連の情報、ありがとうございます。どちらも知らない話でした。
外国メディア向けのって連絡会って、国民保護法や防災関連であったのをウェブで読んだ気がします。それをそのまま使ってるような感がなきにしもあらずかも。
ほんと、まじめに仕事するつもりなら石原なんかに都知事は務まらないと思います。あれでもなんとかなってるっていうのは、行政システムが善きにつけ悪しきにつけ、安定してるってことなんでしょうね。あほしんぞー氏が辞任したあと、ニホンが別に混乱しなかったみたいに。
自慢していいことのよーな気もしますが、恥ずかしい話のよーな気もぬぐえませんね……。
投稿: 仲@ukiuki | 2007年12月 4日 (火) 02時13分