海外で花咲くニホン文化!?『Super Twins』
2007.3.14.21:55ころ
本日は、
というお話を一つ。
『Super Twins』というテレビ番組がフィリピンで制作・放映されているようでして、それがどうも、
『美少女戦士セーラームーン』の影響をもろに受けてるようなのであります。
パクリじゃないの、との指摘を受けて、コスチュームをマイナーチェンジしたらしく、そこもまたご愛嬌(?)。
しかも、この変身シーンを見ると、昔懐かしい『超人バロム1』も思い出されます。
下記は、スーパー・ツインズがキャンディーマンをやっつけるシーンです。
なんだか、『北斗の拳』あたりも微妙に入ってる気がします。
この番組、いつか日本国内の地上波で放映される日、来るんでしょうか。
今でも「AccessTV(アクセステレビ)」と契約すれば、日本国内でも見られるみたいです。興味のある方は、どうぞ!

« ばいちゃ!「行政の禁じ手」と石原都政 | トップページ | 原発事故隠し→SLOW SMALL SIMPLE、そして人の連帯を!(『さらば、欲望の国』中村敦夫) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【お薦め書籍】子どもたちよ、分断と虚飾の罠を越えて進め。『沖縄ラプソディ 〈地方自治の本旨〉を求めて』(2009.02.23)
- 滋賀県のブラジル学校・愛知県の公営住宅。「連帯」の旗を懲りずに!(2009.01.22)
- MMR「大阪府救世主伝説!?」ナニワの呪いでカンピアオン。ノボス・ナニワーノス登場!!(2008.11.09)
- 韓国ピンチ!江戸、南米そして印度!踊るショウグン!!(2008.09.22)
- チベット関連アクションのお願いと、暴走する植民者の軍隊が牙を剥く先(2008.03.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 自公民&霞ヶ関やりたい放題にorz.../アリゾナ移民法違憲判決とWhat would YOU DO?(2012.06.26)
- NHK『かんさい熱視線:私たちは使い捨てですか~広がる日系人の解雇~』/京都新聞社説「ブラジル人学校 社会で支える施策を」(2009.03.11)
- 【3月7日】サラ・ロイさんat東京/『ドキュメントにっぽんの現場』離れても“アミーゴ”〜滋賀 不況にゆれる教室〜/朝日新聞「声」欄」(2009.03.06)
- 【映画案内】この自由な世界で、いのちの戦場も、故郷は地球!(2009.02.19)
- 飛べ!「宙船」連帯!!「今年、私の聞いたベスト・ソング」&署名のお願い、院内集会レポート(2008.12.31)
「海外事情」カテゴリの記事
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
- 自公民&霞ヶ関やりたい放題にorz.../アリゾナ移民法違憲判決とWhat would YOU DO?(2012.06.26)
- 春眠暁をおぼえZ...Z...Z......(2009.04.13)
- 春麗の、ではなく。(2009.03.14)
- 国連自由権規約委員会の先例が示す、英断への道!/人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(7)(2009.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 海外で花咲くニホン文化!?『Super Twins』:
» セーラーマ○キュ○ー&ヴ○ーナ○ [サンパギータの花飾り]
月にかわっておしおきよ! アクセスTVから番組ガイドが届いたとき目を疑いました。 [続きを読む]
» 日本人はゲームが嫌い [非国民通信]
【知はうごく 文化の衝突】第2部 コンテンツ力(3)日本ゲームの反転攻勢は…(産経新聞)
「海外のゲームソフト市場は急成長しているのに、日本はそこに食い込めていない」。経済産業省メディア・コンテンツ課の井上悟志課長補佐は、ゲームソフトの輸出拡大の必要性を強調する。
家庭用ゲームソフト市場は2001年からの5年間で、欧州では1798億円から約3倍に、北米でも3385億円から2倍に膨�... [続きを読む]
« ばいちゃ!「行政の禁じ手」と石原都政 | トップページ | 原発事故隠し→SLOW SMALL SIMPLE、そして人の連帯を!(『さらば、欲望の国』中村敦夫) »
コメント