複国籍PT


2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

あわせて読みたい

  • あわせて読みたいブログパーツ

« 祝!『ダーマ&グレッグ』DVD化決定!!! | トップページ | 「犯罪人引き渡し条約」ブラジル政府からの締結交渉申し込みを、日本の外務省は2003年から拒否していた »

「三国人発言」を繰り返した石原東京都知事に公開質問状を送付(「外国人人権法連絡会」)

2006.9.28.01:50ころ

「外国人人権法連絡会」が、「三国人発言」を繰り返した石原東京都知事に公開質問状を送付したそうです。

回答期限は10月3日(火)だそうで、さあ、どうなるでしょうか?


Banner2←何か感じていただけましたら、クリックひとつ、お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ←「おおっ」と思われたら、クリックひとつ、お願いします。

« 祝!『ダーマ&グレッグ』DVD化決定!!! | トップページ | 「犯罪人引き渡し条約」ブラジル政府からの締結交渉申し込みを、日本の外務省は2003年から拒否していた »

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

差別、排外、レイシズム」カテゴリの記事

虚構のうえの極右」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 国旗敬礼強制事件連邦最高裁判決訳文全文掲載〜本件が難しいのは問題となっている旗が我が国旗だからである [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士]
前に紹介した国旗敬礼強制事件連邦最高裁判決の日本語訳全文が, News for the people in Japan (←クリック)に掲載される予定です。 一部引用します。 ■■引用開始■■  本件が難しいのは判決を下す諸原則が不明瞭だからではなく,問題となっている旗が我が国旗だからである。にも拘らず,我々は知的精神的に多様であり,あるいは正反対であってもよいとする自由の保障が社会認識を崩壊させるなどという恐れを抱くこ�... [続きを読む]

» 存在自体が憲法違反の石原慎太郎は、存在自体が憲法違反の安倍晋三ソーリの下で吠えるんでしょうね @やり過ぎ石原東京都に違憲判決! [ぬぬぬ?]
いよっ!待ってましたー "司法の良識"に思わず拍手 国旗掲揚時の起立強制は違憲、地裁が都に賠償命じる「日の丸裁判」で勝訴し、会見する尾山... [続きを読む]

» 07参議院選挙、統一地方選挙に対する基本の考え方と態度 [未来を信じ、未来に生きる。]
 06年11月には野党5党の統一候補が沖縄知事選を闘います。政党支持率の世論調査でいえば、自民・公明が圧倒的ですが選挙の得票数は必ず世論調査を裏切るというのが選挙史の事実です。  今、ジリ貧なのは自民・公明の議員とその野合のほうであって、野党は団結して与党を叩き潰し、有権者の選択肢から自民・公明を消させる運動をする時です。  その上で、どの野党か、ということです。自民・公明だけはありえないという運... [続きを読む]

» 慎太郎妄言録 [非国民通信]
石原知事、また「三国人」 治安対策めぐり発言   またこいつかよ、という感じですが、例によってネット上では「よくぞ言った」的な賞賛も散見されます。「不法入国した三国人、外国人が凶悪な犯罪を繰り返しており、大きな災害では騒擾事件すら想定される」との発言も取り上げられていますが、あぁ、そうですね、関東大震災の時などは色々と大変でしたものね。日本人に殺されないように気をつけなきゃぁいけませ... [続きを読む]

» 石原知事&中川昭に怒+安倍・創価池田会談+靖国が米批判で  記述修正+加藤紘一動向など [日本がアブナイ!]
 8日の午前中、安倍晋三首相が、中国、韓国の首脳会談のために出発した。  その同じ日の朝「報道2001」<フジTV系」では、反中派で知られる石原慎太郎都知事と 中川昭一政調会長がゲストで呼ばれ、<特に石原氏が>さんざん中国の悪口を言いまくっ ていた。  中国人の朱建栄教授が、話の中で「日本と中国が運命共同体として」というフレーズ を口にした途端、石原氏が「そんなもんなりたくないよ」と言い放ち、中川氏と共に バカにしたような感じで「ワッハハ」と大きな声を出して長い間笑っていたのを見... [続きを読む]

» 日本共産党は自民党の補完勢力なのか? [未来を信じ、未来に生きる。]
 衆議院補欠選挙で民主党候補が敗北し、自民党候補が当選したことを受けて、日本共産党は自民党の補完勢力である、という論難が多く見られます。  そこで、「日本共産党は自民党の補完勢力である」とい論難の根拠の正当性を検討してみることにします。  まず、共産が独自で候補者を立てるのは、沖縄知事選のような政策協定が実現しないからではないでしょうか。選挙とは有権者の政策選択の機会であります。    諸政党間�... [続きを読む]

« 祝!『ダーマ&グレッグ』DVD化決定!!! | トップページ | 「犯罪人引き渡し条約」ブラジル政府からの締結交渉申し込みを、日本の外務省は2003年から拒否していた »