SAY NO TO RACISM/『拉致問題で歪む日本の民主主義 〜石を投げるなら私に投げよ』/「9条守ろう! ブロガーズ・リンク」
2006.7.8.16:30ころ
1)
「SAY NO TO RACISM」
という訴えを、ワールドカップのテレビ中継でご覧になった方も多いと思います。
Google検索で見つけたブログへいくつかリンクを張っておきます。
ちょっといいっすかぁ外伝。Vista日記(カユキの日記、2006.6.19)
Say No to Racism(サステナ・ラボ、2006.6.25。"Say No to Racism"のロゴマーク、あります。)
Say No to Racism(ドリトル漂流記、2006.6.27。試合会場での横断幕の画像あります。)
Say NO to Racism(かせたにのつぶやき、2006.6.28)
SAY NO TO RACISM(J-walker's Blog、2006.7.2)
W杯、準決勝を前に( No Racism)(残照、2006.7.4。横断幕のもっと大きな画像あります。)
以前の記事でも書きましたが、日本社会もレイシズムとは無縁でありません。
今回も残念ながら、北朝鮮のミサイル発射を受けて、さっそく在日コリアンの子どもたちへの嫌がらせがあったとの話が、いくつか聞こえてきています。
ドイツ大会も、3位決定戦と決勝戦の2試合を残すのみ。
優勝チームが決まる頃には、日本社会でも「SAY NO TO RACISM」の声が呼びかけがもっともっと広まっていることを祈ります。
2)
件の発射の直前、こんな本が出版されていました。
『拉致問題で歪む日本の民主主義 〜石を投げるなら私に投げよ』(高嶋伸欣/著)
実をいうと私も未読ですが、こちらの紹介文(朝鮮新報、朴日粉記者)に惹かれました。
近いうちに読んでみたいと思います。
3)
ICCで「人間の安全保障」ではもうずいぶん前に賛同したのですが、「9条守ろう!ブロガーズ・リンク」への賛同を、本ブログからも発したいと思います。
ただでさえレイシズム(人種主義)とゼノフォビア(外国人嫌悪)が蔓延している日本社会で、戦争が始まればどんなとんでもないことになるか。
これについては、多文化・多民族・多国籍社会と『戦争をなくすための平和教育 「暴力の文化」から「平和の文化」へ』や公正な社会秩序のための10の基本原則」&グアンタナモ・アクションなどもご参照くださるとありがたき幸せに存じます。
« ジランちゃん一家の紹介と署名のおねがい/ご意見募集中 「今後の外国人の受入れについて」(「いしけりあそび」)/入管法改正国会会議録/「外国人犯罪」の宣伝と報道(英訳付き、コムスタカー外国人と共に生きる会)他 | トップページ | 暫定ブログ『戦争の抑え方★軍備オフ:ICCでつくる「戦争のない世界」』 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 今は戦時。「人権保障」と「人間の安全保障」、ニワトリとたまご(2013.01.02)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
- 自公民&霞ヶ関やりたい放題にorz.../アリゾナ移民法違憲判決とWhat would YOU DO?(2012.06.26)
- 春眠暁をおぼえZ...Z...Z......(2009.04.13)
- 【人間尊重の多文化・多民族・多国籍社会へ!】参院法務委で今野東議員、カルデロン一家の件を採り上げる。/3・29緊急討論集会「外国籍住民と入管法改定」(2009.03.18)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 京都市「夏のネコオフィス運動」を展開中(2008.08.26)
- 「品格」の身に付きそうにない私(2008.08.24)
- 【社説並べ読み】愛媛新聞、京都新聞、そしてあの「大本営」新聞(2007.11.23)
- 人権ルールを拒む社会、対話を拒否する文化(2007.08.24)
- 異文化摩擦?朝青龍処分問題(2007.08.05)
「ニュース」カテゴリの記事
- マヤの新時代突入記念! 所信表明(?)&「トモダチ」から東電への損害賠償請求 (2012.12.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
- 【人間尊重の多文化・多民族・多国籍社会へ!】参院法務委で今野東議員、カルデロン一家の件を採り上げる。/3・29緊急討論集会「外国籍住民と入管法改定」(2009.03.18)
- 人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(12)(2009.03.14)
- 森法相へ申し入れ!民主党にもうさエール!!/人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(11)(2009.03.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【お薦め書籍】子どもたちよ、分断と虚飾の罠を越えて進め。『沖縄ラプソディ 〈地方自治の本旨〉を求めて』(2009.02.23)
- 滋賀県のブラジル学校・愛知県の公営住宅。「連帯」の旗を懲りずに!(2009.01.22)
- MMR「大阪府救世主伝説!?」ナニワの呪いでカンピアオン。ノボス・ナニワーノス登場!!(2008.11.09)
- 韓国ピンチ!江戸、南米そして印度!踊るショウグン!!(2008.09.22)
- チベット関連アクションのお願いと、暴走する植民者の軍隊が牙を剥く先(2008.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【閑話休題】携帯アクセスに配慮しなくちゃと遅ればせながら思った、の巻(2009.03.04)
- マリンジェットの冒険野郎!神戸からサントスへ!!(2008.02.25)
- 【回顧休題】アクセス状況から考える(当?)ブログの限界と可能性(2007.12.21)
- 情報操作ニヒッカケラレズ、加担セズ、ソンナ自分ニ私ハナリタイ。野望或ハ無謀(2007.12.20)
- 【閑話休題】エロトラバーさんが教えてくれた、うき世を生きる人の哀しさ、やさしさ、そしてこの世のややこしさ(2007.11.23)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 書籍紹介で再開!(2012.12.26)
- 春眠暁をおぼえZ...Z...Z......(2009.04.13)
- 人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(12)(2009.03.14)
- 春麗の、ではなく。(2009.03.14)
- 【お薦め書籍】子どもたちよ、分断と虚飾の罠を越えて進め。『沖縄ラプソディ 〈地方自治の本旨〉を求めて』(2009.02.23)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 森法務大臣へ宛てたアムネスティ・インターナショナル日本の公開書簡/人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(6)(2009.03.08)
- ユダヤ人による抗議行動とホロコースト・サヴァイヴァー。アジアの両端の国の類似性、そして「国際刑事裁判所」(2009.01.10)
- イスカンダルの一発ギャ愚が、外国人差別と監視社会の問題に勝った件(2008.12.06)
- 民主党の北朝鮮「追加制裁案」……orz 後、m(_ _)m(2008.11.15)
「戦争・平和」カテゴリの記事
- 今は戦時。「人権保障」と「人間の安全保障」、ニワトリとたまご(2013.01.02)
- 書籍紹介で再開!(2012.12.26)
- 【3月7日】サラ・ロイさんat東京/『ドキュメントにっぽんの現場』離れても“アミーゴ”〜滋賀 不況にゆれる教室〜/朝日新聞「声」欄」(2009.03.06)
- 【お薦め書籍】子どもたちよ、分断と虚飾の罠を越えて進め。『沖縄ラプソディ 〈地方自治の本旨〉を求めて』(2009.02.23)
- 【映画案内】この自由な世界で、いのちの戦場も、故郷は地球!(2009.02.19)
「差別、排外、レイシズム」カテゴリの記事
- 朝鮮学校への「高校無償化」適用を妨げるもの、その招く未来(2013.01.04)
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
「粉砕! プロパガンダ」カテゴリの記事
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 春眠暁をおぼえZ...Z...Z......(2009.04.13)
- 【人間尊重の多文化・多民族・多国籍社会へ!】参院法務委で今野東議員、カルデロン一家の件を採り上げる。/3・29緊急討論集会「外国籍住民と入管法改定」(2009.03.18)
- 森法相へ申し入れ!民主党にもうさエール!!/人道的な「もう一つの日本」へ、カルデロン一家に正規の滞在資格を!!(11)(2009.03.14)
- 春麗の、ではなく。(2009.03.14)
「連帯でGO!」カテゴリの記事
- 朝鮮学校への「高校無償化」適用を妨げるもの、その招く未来(2013.01.04)
- ロスタイム、延長戦、さらなる一押しを(2012.07.03)
- 国民と人類と(2012.06.30)
- 【緊急のお願い】非正規滞在者の正規化を求めるアムネスティ署名(オンライン署名)(2012.06.27)
- 「米アリゾナ不法移民取り締まり強化法 連邦最高裁判決」『しんぶん赤旗』の解説(2012.06.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: SAY NO TO RACISM/『拉致問題で歪む日本の民主主義 〜石を投げるなら私に投げよ』/「9条守ろう! ブロガーズ・リンク」:
» 今の日本は他の国からどう見えてる? [お玉おばさんでもわかる政治のお話]
金正日総書記は相当なお馬鹿だと思う。
それも直球のお馬鹿。
10年前ならいざ知らず、日本中の本屋さんに嫌韓中朝の本が山のようにあって、にわかに「愛国心」とか「憲法改正論」とかひしめき合って、好戦的な政治家の方が強い今、ミサイルを撃ってくるか?普通??
...... [続きを読む]
» 窮鼠猫を噛む(テポドン発射に抗議する) [残 照]
7月5日、朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮と呼称)はテポドン、ノドン、スカッドなどのミサイル発射実験を行いました。如何なる理由があるとしてもこれは日本を含む北東アジア全域に軍事的緊張を高めるものであり、絶対に許せない暴挙として強く抗議します。
この暴挙は2002年9月の「日朝平壌宣言」にもあったミサイル発射のモラトリアムの合意を一方的に破るものですし、また国際関係上事前通告もない発射実験であり無謀極まる軍事的威嚇です。
この事態へのメディアでの軍事専門家、朝鮮問題専門家による解読は決... [続きを読む]
» W杯、準決勝を前に( No Racism) [残 照]
FIFA2006 W杯ドイツ大会はいよいよベスト4が出揃い、明日早朝(日本時間)からの準決勝を待つばかりとなりましたね。皆さん楽しんでいますか?
私も決勝Tからというもの1試合も見逃せない好ゲームですので慢性の寝不足状態。(^^)v
ところで同じように深夜、あるいは早朝のゲームを楽しんだ人はお判りでしょうが、準々決勝からは試合直前のセレモニーにおいて「NO TO RACISM」と大書された横断幕を掲げ各チームのキャプテンが差別に反対する声明文を読み上げるという光景を目にしているものと思います... [続きを読む]
» 「やられる前にやりかえせ」 ミサイル防衛 [平和志向法律屋 「DANZO」。]
案の定というか、日本政府のミサイル防衛計画というものに、相手国のミサイル基地への先制攻撃を含めるべきとの考えが登場してきた。かつて、アメリカがミサイル防衛計画を打ち出したとき、こんな計画を実施すれば中国が... [続きを読む]
» テポドン騒動が第二次朝鮮戦争に発展しない5つの理由 [エクソダス2005《脱米救国》国民運動]
①祖国を分断された朝鮮民衆は民族統一の方向性を主体的に選択している
②東西冷戦の終結によりイデオロギー的人工的対立構造がすでに存在しない
③イラク戦争で失敗したブッシュ政権には新たな戦争を開発するパワーがない
④安保理で憲章第7章を含む制裁決議が成立したとしても国連軍を編成できない
⑤米軍はすでに韓国から撤収を開始している,日本軍は憲法上参戦できない
明朝未明の国連安全保障理事会で日本が英米仏を含む7カ国とともに提出した北朝鮮制裁決議案が採決に付される.ロシアは棄権ないし欠席に回ると想... [続きを読む]
» 人はなぜ繋がりを求めるか――青年マルコの冒険(10)by愚樵空論 [愚樵空論]
当エントリーは、Under the Sunに掲載のコラムと同じ内容のものです。TBを当ブログより送らせてもらいますが、当コラムへのTBはUTSのコラムの方へお願いします。 草原を歩くマルコの背後から迫って来るものがある。どんよりと垂れ込めた雨雲が、マル... [続きを読む]
» 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)元首の金正日総書記はこの国家存亡の秋にどこに雲隠れしたのか? [エクソダス2005《脱米救国》国民運動]
金正日が雲隠れして公式の場に姿を現さなくなるというのは今日に始まったことではない.North Korea Todayによると,1980年から2003年までの23年間に金正日が1ヶ月以上不在だった期間は62回もある.平均して1年のうち2.7回は雲隠れしていたことになる.最長は80年10月14日から81年5月18日までの217日間.80年10月の朝鮮労働党大会(この回を最後として以後開催されていない)で名実ともに金日成の後継者であると認められたはずの金正日はそれから217日間,新学期を恐れる不登校児のよ... [続きを読む]
» 北朝鮮の民を救うという発想の必要性 [ニュースは踊る]
迎撃ミサイルについてちょと調べてみた。
引用
弾道ミサイルの終末局面(再突入から着弾)での破壊を行う。 現在、航空自衛隊では地対空誘導弾ペトリオットとしてパトリオットミサイル PAC-2 が配備されている。新たにPAC-3を導入するのは、PAC-2も弾道ミサイル迎撃能力は持っているとされるが、限定的なもので北朝鮮のテポドン等には対応できないと見られているからである。 ただし、射程距離が15kmとPAC-2よりも短く、PAC-3単独で日本全土をカバーす�... [続きを読む]
» 朝鮮学校の児童生徒への脅迫・嫌がらせ112件 [内申書制度の廃止を求めます]
今DANZOさんのブログを拝見してびっくりです。
朝鮮学校の児童生徒への脅迫・嫌がらせ112件
2006年07月14日19時33分(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200607140551.html
朝鮮学校の子どもたちへの嫌がらせはさらにエスカレートしているようです。この間お伝えした男の子は(新聞には怪我はなかったと出てましたが)、あごに2週間のケガをしたんだそうです。かわいそうに。何もしてないのに怒鳴られて殴られてケガをさ... [続きを読む]
« ジランちゃん一家の紹介と署名のおねがい/ご意見募集中 「今後の外国人の受入れについて」(「いしけりあそび」)/入管法改正国会会議録/「外国人犯罪」の宣伝と報道(英訳付き、コムスタカー外国人と共に生きる会)他 | トップページ | 暫定ブログ『戦争の抑え方★軍備オフ:ICCでつくる「戦争のない世界」』 »
こちらからもTBさせていただきました。
『拉致問題で歪む日本の民主主義 〜石を投げるなら私に投げよ』は興味深い書のようで、参考にさせていただきます。
ココログサーバー不具合があるようで、TBが上手く行かなかったりしているようですが、もしWってしまっていましたら、適宜削除していただければ幸いです。
投稿: ペンギン | 2006年7月 9日 (日) 15時48分
ペンギンさん、TB&コメントありがとうございます。
『拉致問題で歪む日本の民主主義 〜石を投げるなら私に投げよ』、今日書店で検索してみましたが、在庫なしとのことでした。
ココログサーバーの不具合には、私もこの週末、悩まされっぱなしでした。火曜にメンテナンスがあるとのことですので、この状況が改善されるといいのですが。
投稿: 仲@ukiuki | 2006年7月 9日 (日) 22時00分